楽筆講師のみなさん。こんにちは。
このたび、楽筆協会ではオンラインによる講師育成をめざして動画教材を制作し、「楽筆基礎講師オンライン」という会員制サイトで公開を始めました。
つとむと対面で講習を受けて資格を取得したみなさん (今後は<リアルコース>と呼びます) にもその教材をご利用いただけたらと思い、ご希望の方には会員IDを発行し、コンテンツをご利用いただけるようにしました。

技法の解説動画を見ることができる講師専用WEBサイトです
楽筆基礎講師オンラインの3つの魅力
すでに講師資格を取得したみなさんにも、新たに楽しんでいただけるようなコンテンツづくりを心がけていきます。
その① 12の技法の解説動画が見放題!
12の技法の解説のあとに、その技法を使った小ネタを紹介しています。教室で教えるときにお使いいただけます。
また、道具の説明や、12の技法に含まれない5つのポイントやカラーアートの動画もあります。
サイトのイメージは紹介ビデオをごらんください。
忘れてしまった技法を動画で復習したり、新たな技法を見つけたり。
ご自宅で好きな時間におたのしみください。
その② つとむからのビデオメッセージ
一般向けには語らない、講師の方のためのアドバイスやワンポイントレッスンなどのビデオメッセージをごらんいただけます。
また、質問や相談などをお寄せいただけば、つとむが回答させていただきます。
その③ つとむのLINE添削
講座の受講中にやっていたLINE添削を、この楽筆オンラインの利用期間中、再開できます。
動画教材を見て、新しいネタを試したら、写真をとってつとむに送ってください。いつものように添削します!
半年間使い放題!ぜひご利用ください
利用料金: 30,000円+税
利用期間: ご入会から 6ヶ月
(※期間終了後の継続コースも準備中)
つとむからのメッセージ
今回収録した動画には、初年度受講されたときより内容が大幅にボリュームアップされています。
現在✨受講されている方にはこのまま教材として使っている内容です。
さらに、上に書いた3つの魅力に加えて、ぼくからのプレゼントとして、名古屋、大阪、東京での基礎講師養成講座リアルに無料で参加いただける参加権、おつけします!!
ぜひご参加いただき、進化する楽筆を楽しんでいただけたらうれしいです!お待ちしています!