※アドバンスコースはベーシックコースの次のステップです。受講にはベーシック受講完了していることが必要です。
🌸 もう教室運営に困らない 🌸
アドバンスコースがパワーアップしました。
アドバンスの3つの柱

その1 充実したレッスン内容
① アドバンスレッスン(12本)
1月〜12月まで、それぞれの季節に合わせた教材をレッスンします。教室の進行方法がわかる指導案付きです。
② 子どもカラーアート(11本)
もともと子どもを対象にした教室で教えるために作られたコースです。
大人に対しても、創造性を発揮するのに有効なレッスンなので新アドバンスコースに組み込まれました。
その2 1年間のフォロー
「アドバンスプラス」というLINEグループで毎月つとむのオンラインサポートをおこないます。
技法だけでなく、教室の始め方や運営に関するさまざまな質問について、つとむがお答えします。
すでに教室運営をしている講師さんからの情報もお伝えする予定です。


その3 トレーナー講師への道
現在全国で5名ほどの「トレーナー講師」がいらっしゃいます。トレーナー講師というのは、通常の教室だけでなく、ベーシックコースを指導して楽筆講師を育てる仕事です。
楽筆を広めるために、お仕事として協会から育成料もお支払いするトレーナー講師ですが、その対象となるのは、このアドバンスを卒業した上級講師の方たちです。
(※詳しくはつとむにお問い合わせください)
動画で解説中!
毎月の流れ
- レッスン動画を見て練習する
- 「らっくん倶楽部」でアドバンスと子どもカラーアートの教材を見て添削を受けます
(進め方はベーシックと同じです)
- アドバンスプラスLINEグループに入る
- お申し込み後、専用LINEグループに招待するので、ご参加ください。
- アドバンスプラスセミナーに参加する
- 毎月、オンラインでつとむがお話ししますので、都合が合えばご参加ください。見逃し配信もおこないます。
よくある質問
-
受講料は?
-
148,000円です(すでに子どもカラーアートを受講した方はお値引きがあります。お問い合わせください)
-
すでにアドバンスコースを受講しています。新アドバンスを受講できますか?
-
今までのアドバンスコースの内容に、「子どもカラーアート」と「アドバンスプラス(オンラインサポート1年間)」を足したものが、新アドバンスコースです。
「子どもカラーアート」は別途、実費で受講していただけますので、ご相談ください。※アドバンスプラスオンラインサポートは1年間無料で利用いただけます。

くわしくはお問合せください。お待ちしています!