楽筆(らくひつ)は、むずかしいことは何も考えず、のびのび書くことを楽しみます。
受講した最初の日に、必ず「5つのポイント」をお教えします。これだけで、あっという間に味わい深い文字が書けるようになります! そのあとは、5つのポイントを基本に、大きな字、小さな字、水墨画風、色をつける技法など、さまざまなアイデアで、自由に書くことを楽しみながら、毎回大切な人へのプレゼントを1枚仕上げます。
墨の香りのとともに文字に集中することで、日常の緊張や不安から解き放たれて、気分がすっきりする、という生徒さんもいます。
また左手で筆を持ち書くことで右脳の活性化、前頭葉の活性化にもつながりますので、特にシニアの皆さんにはおすすめしています。
皆さん継続して受講され長い人では5年以上、通っている生徒さんもいらっしゃいます。
まずはお近くの楽筆教室に、見学・体験をしに来てくださいね。
【対面レッスン】
① つとむの教室(愛知県)
つとむが考案した「5つのポイント」を中心に、どなたでも味のある作品が作れるようご指導します。
岡崎:暮らしの学校へ/0120-511-533まで
安城:安城左筆の会/(ただいま満席)
※ その他、楽筆講師さんの教室が各地で不定期に開催されています。
② つとむの個人ワーク(対面)
お好きな日程で個人的に学びたい方におすすめです。
つとむのアトリエ耕房(こうぼう)でより専門的に楽筆を学びます。道具や材料も豊富です。
1回:6000円(税込)90分
※スケジュールはご予定に合わせて設定できます。場所は愛知県 幸田町のアトリエ(耕望)です。
【オンライン】
作品を作り楽しむ楽筆コース
① はじめてさんのオンライン教室
楽筆って何?
普通の筆文字教室とどう違うの?
そんなみなさんのために、気軽に試せる3回完結の体験コースをご用意しました。
3回で6,000円のお値打ち価格です。楽筆のレッスンを一度も受けたことのない人専用です。
② 楽筆感覚アートオンライン教室
つとむの最新作品をご自宅で学べます。
LINEグループを使って、レッスン動画と添削で進めています。
楽筆感覚アートオンライン教室
受講料金:月謝¥2,800(税込)
【楽筆のすべてを知る】
講師資格も取れるベーシック&アドバンス
楽筆の基本の技法を専用のオンラインサイトの動画教材で学び、LINEを使って個人添削をしながら個別に指導をすすめます。
❶ ベーシックコース
受講料 ¥200,000(税込)
★ 楽筆の中心となるコースです。
★ ビギナーコースで学んだ楽筆の基本「5つのポイント」「12の技法」を使った応用編の動画でレッスンします。
★ 講師用マニュアル(印刷物)をおつけします。
★認定試験を経て、楽筆講師の資格を発行いたします。 5つのポイント・12の技法解説

↑ご自分のサンプル帳制作
❷ アドバンスコース
受講料 ¥148,000(税込)
アドバンスは、ベーシックを終了されて今後教えることを考えている方のためのコースです。長期にわたる教室運営でお使いいただける1年間のカリキュラムをご提供します。
★ 授業のタイムラインのマニュアル「楽筆授業進行手引き書」と「作品の描き方解説書」がつきます。
★「アドバンス」12本の動画レッスン
★「こどもカラーアート」11本の動画レッスン
★ 「アドバンスプラス」というオンラインサポートグループで、技法以外の教室運営などについてもフォローします。


↑ご自分のサンプル帳を制作
お問合せ
不在の場合はつとむ直通に! 080-51151472