ふっっと 出てきた言葉を楽筆はそのまま書きます。
やる前から「できない」と決めるより まず やってみようよ いいわけするよりも 気持ちいいよ。 この言葉はトヨタの創始者の言葉として以前、カレンダー用に書かせていただいた言葉です。シンプルでストレートな言葉 […]
イメージの色遊び・・・楽筆流‼️
楽筆流の絵手紙でよく使う技法です。 イメージの色遊び やってみないとわからない 失敗をしながら それでもキレイな色に出愛たいから ある程度想像してても 微妙に変わる色合い 全く想像しなかった色合い シンプルなテイスト […]
恥ずかしながら ・・・今だに緊張するし、ふるえる・・・・・⁉️
恥ずかしかったり ふるえたりもする・・・今だに それでも 好きなんです!不思議だね 個人ワークを基本にしているので10人以上は緊張します 数年前に150人くらいの学校の先生を対象にした楽筆講座の時なんかは 心臓が口か […]
明日は米寿のお祝いにメッセージボードご注文のお客様がアトリエに‼️
幸田のアトリエには、色んなお客様がお見えになります。 ブライダルのメッセージボード(ご両親への贈り物として)、還暦、古希、喜寿、傘寿、米寿、卒寿、白寿、百賀の祝い、銀婚式、金婚式などの贈り物ととして「写真付きメッセージボ […]
速報❣️岡崎暮らしの学校・楽筆(らくひつ)教室一日体験教室にて・・・
今回は暑中見舞いを楽筆流の絵手紙で描きました。 11名の受講者の皆さん❗ありがとうございました😊 そして お疲れ様でした⁉ 文字は左で 絵は右で ・・・・・? 普段使わない左 […]
こころは 動くんです・・・
こころは動くんです⁉ あっちこっち に 動くんです。動くから色んな事を体感できます。 こころが 固まると 止まります・・・ 止まると さらに固まります 固まったこころは なかなか動きだしません どんな […]
教室やっててつくづく確信することは・・・‼️
お手本見ながら書いたとしても、見ないで書いたとしても、同じテーマで、同じ技法で書いてても書いてるモノは同じでも、見事に違う 当たり前だよね・・・人間だもん そこで 隣の人と比べる人と、お手本と比べる人と、無意識に比べる […]
楽筆流・割れ線アート・・・⁉️
割れ線で遊ぶ・・・・・⁉ 何を使い どう描くか・・・ 字を書くか 絵を描くか・・・ 自由な発想で遊ぶ ちょこっとアートな世界です 少し練習すれば 描けちゃいます。 さあ 何を描く どう描 […]
自分は何歳まで生きるか❓生きたいかを決めてみた❗️
僕の尊敬する方のメールマガジンに、このような事が書かれていました。すぐに頭に浮かんだ年齢が80歳! あと18年あります・・・ 産まれてからだと新しく決まった?成人式までの18年ある⁉ ここから逆算して、 […]
明日岡崎暮らしの学校❗️楽筆体験教室・楽筆流絵手紙で暑中見舞い描きます。
今回の1日体験教室は、暮らしの学校さんの企画で「暑中見舞い」を楽筆流の絵手紙で描きます❗ 何点か用意しました!先ずは封筒とカードの2点セットに挑戦です!言葉入りとナシをご用意しました。 ずらし文字とカラーペ […]