あらためて楽筆上級講座の役割りとは❗️
2022年7月16日
現在 楽筆教室を継続されてみえる講師さんそれぞれの教室内容を見ると❗️上級講座の「教室進行手引書」の1月から12月の課題をメインに使われているようです。そこに感覚アートオンライン教室やご自分で […]
幸田アトリエ土曜教室始まりました‼️
2022年7月15日
愛知県幸田町の楽筆本部アトリエでは!毎週土曜日に1回完結の土曜教室をスタートしました♪毎回定員3名にてプレゼントして喜んでいただけるポストカードの課題を楽しんで頂けます。 楽筆感覚アートを初めての方、通常のカルチャー教室 […]
「描くたびに表情が変わるお地蔵様」楽筆感覚アートオンライン教室又は楽筆アトリエ土曜教室にて描き方を伝授。
2022年7月14日
カワイイお地蔵さんではありませんが思わず手を合わせてしまう表情の地蔵様をあなたも描いてみましょう。お手本はありません!描き方のポイントを知れば誰にでも自分だけの地蔵様が描けます。ポストカードと墨、筆があればいつでも楽しめ […]
字も絵もカタチとしてとらえれば表情豊かに表れてくる。墨のチカラですね。
2022年7月9日
描いてて表情が見えてくるとたまらなくウレシイ❣️ワクワクドキドキするアートの時間、墨のチカラを信じておまかせする、これが僕のやり方です。
線を遊ぶ色を遊ぶ 楽筆アート。
2022年7月8日
一枚のポストカードで無限に楽しめるアート!線を遊び色を遊び無中を楽しむ、それが楽筆アートです。上手ヘタの固定観念を変えてしまいましょう。お手本なんて無いよ❣️
「何が見せたいか、どう見せたらいいか❗️」とっても大切なことなんです。
2022年7月7日
楽筆で皆さんによくお伝えしているのは!紙面の中で何を見せたいのか?どう見せたら効果的か❗️インパクト強く伝わるかです。これは広告の表現方法として言われていることです。 楽筆の基本はグラフィック […]