講師の皆さんのスキルアップ教室‼️
楽っ君は10年ほど前に商品化して実演販売などでも人気のキャラクターでした。特に東急ハンズ池袋店ではひと月の売り上げ最高を記録したアイテムでした。 「母」「父」の絵文字と同じようにメッセージボードとして実演販売ではお話をお […]
サラリーマン川柳を楽筆で書いてみる⁉️
サラリーマン川柳は毎回発表されるたびに思わず笑ってしまう秀作ぞろい! 楽筆の基本は心で感じたことを言葉にして、心の言葉として書くこと! 時には川柳や俳句、短歌、詩などの世界を書いてみるのも楽しいものです。言 […]
○を使って福福丸が誕生しますよ❣️
実演販売でお客様に喜んでいただいた「福福丸」 これは絵が苦手な僕が何とかホッコリする絵が書けないものかと考えて、その結果誕生したシリーズです‼️ と言うことは誰にでも描ける❣️お絵かきバージョンなのです。 ワンポイント覚 […]
西三河の情報誌「咲楽・さくら」の7月号、体験特集に楽筆も参加‼️
くらし、楽しくキレイに咲かすマガジン「咲楽・さくら」の7月号、体験特集のコーナーに「楽筆・らくひつ」が登場します❣️ 6月号に続き、今回は「ありがとうのネームインメッセージ」と家族みんなの幸せを願う「福福丸」の体験教室で […]
楽筆教室や体験教室で人気のやんちゃ文字⁉️
楽筆の中で皆さんが大喜びする書き方が「やんちゃ文字」です。 思いっきり童心に還り、小学一年生になった気分で描いていますよ! 上手に書こうとしない、下手だからこそ味わい深くなるのが楽筆のコンセプトです❗️ このやんちゃ文字 […]
知多市勤労文化会館で楽筆講師さんの教室スタート❣️
去年の5月からスタートした「楽筆基礎講師認定講座」楽筆を拡げるために講師さんの育成を始めました❗️ 現在、20名の講師さんが誕生し、それぞれのエリアで教室を始められています。 今回は知多市での楽筆教室の応援に行ってきまし […]
楽筆流パステルでバックに淡い色を入れる❗️
楽筆では珍しく色を入れてみました‼️ 僕自身40年ぶりにパステルを使いましたが、何とか覚えていたけどなかなか慣れるのに難しいですね。 同系色、明度の同じくらいの色を重ねると何とも奥深い色が現れてきます。 指の腹、パフ、テ […]
5月18日の楽筆講師認定講座・体験説明会あと2名募集中‼️
楽筆講師認定講座の体験説明会は、名古屋(ナディアパーク)と幸田(アトリエにて行なっています❗️ 少人数での体験説明会ですのでいろいろお話をしながら、楽筆を少し体験していただき、質問などにもお答えしています。 現在、幸田ア […]
5月から楽筆名古屋教室(一期一会の集い)毎月2回開催です‼️
名古屋栄・ナディアパークの9階、デザインセンタービルで毎月一度開催されている楽筆名古屋教室が5月から2回になります❣️ 5月18日(木曜日)・5月27日(土曜日)共に午後2時半から4時半まで‼️ 詳細は楽筆カレンダーをご […]










