楽筆(らくひつ)とは、
お手本を真似するのではなく、
自分の個性を生かす
新しい筆文字アートです

子育てが終わって何か始めたい!

必死だった子育ても終わり、子どもは自分の人生をスタート。
家族のためにがんばった自分をほめてあげたい。
さあこれからが、私の人生。
残された時間が気になる最近の自分。

墨の匂い、絵の具と筆

以前から好きだった筆文字やイラスト、絵手紙や水彩画もやってみたい!
そう思って探すけど、なかなか通いたい教室が見つからない。

というかそもそも、
私は字がヘタ、絵も下手、色彩のセンスがない。

こんな私には
筆文字アートなんて
全然無理!

・・・そんなあなたのために、
「ヘタウマ会」を始めました。
実はぼくも字がヘタで有名です(笑)

「かなださんの字、読めません」

広告のデザインをしていた頃、
ぼくの手書きのサムネイルを見たデザイナーからいつもこう言われていました。
ぼくの字が下手なのは本当です。

そんなぼくが、広告をやめて筆文字作家になれたのは、なぜだと思いますか?

それは・・・

ぼくはグラフィックデザイナーなので

下手な字や絵を生かして、


作品として面白く・かっこよく・魅力的に表現する方法を

知っていたからです。

ぼくはヘタを魅力に変える専門家

広告デザイン会社を経営していたぼくが筆文字作家に転身したのは、46歳のとき、うつ病で家から出られなくなったからでした。

仕事に行けず会社は閉鎖。ひとりで家にいて、ただ自己流の字を書くことしかできませんでした。
苦しい気持ちをそのまま書くのがせいいっぱいで、自分がうまいとか下手だとか考える余裕もなくただ書いて、ホームページで公開していました。

それからしばらくして、ぼくは筆文字作家として結婚式のウェルカムボードを書いて売るようになっていました。販売のかたわら、近所のカルチャーセンターで筆文字教室をやっていたら、ある人から、自分もこういう字を教えたいから講師養成をやってほしいと言われました。それが2016年のことでした。

以来、ぼくは自分のために自己流で考えた方法を楽筆(らくひつ)として教えています。
そしたら、ぼくだけじゃなく生徒さんも、どんどん元気、明るく、ぴかぴか輝く笑顔になっていきました。

アートには人を元気にする力がある。
字や絵がうまいか下手かなんて、アートには関係ない。

ちまたの筆文字教室はお手本があって、それを上手に真似ることが良いこととされているようですが、ぼくの楽筆はぜんぜん、そういうことではありません。

もっと自由に、もっと大胆に、自分のヘタさを魅力に変えて、思うように表現して人生を楽しんで欲しいと思うのです。

ヘタうま教室の内容について解説しました

楽筆ヘタウマ教室は、動画と添削で進めるオンラインレッスンです。
楽筆では、オンラインレッスンで100人以上の生徒さんを教えていて、その添削方法には定評があります。

楽筆をNHKのスタジオでも実演しました

NHK名古屋放送局「さらさらサラダ」生出演 。楽筆の本質を語りながら実演させていただきました。

かなだつとむ プロフィール

1976 東京デザイナー学院名古屋校卒業  広告制作会社・デザインスタジオ・印刷会社で制作や営業を経験

1990 名古屋でカナダ広告制作所設立
バブル崩壊により急速に業績悪化。うつ病に苦しみつつ経営を続ける。

2000 ギャラリー「クロス」にて初めての個展開催 「ありのまま」自費出版

2001 うつ病が悪化。パニック障害で外に出られず事務所を閉鎖。愛知県額田郡の自宅にひきこもって筆文字制作に励む。

2002 名古屋市内の東急ハンズでブライダルボードが販売開始。

2003 和風ブライダルボードが東急ハンズ全国に展開。幸田町駅前に、アトリエ耕望をかまえ、「楽筆」として作品を書き始める

2004 東急ハンズ名古屋店を中心に定期的に実演販売を始める。

2007 株式会社KANADA設立にともない業務を法人に移行。

2008 広いアトリエに移転。個展開催、ブライダル商品のリニューアルに取り組む。

2012 名古屋で交流イベント「一期一会の集い」スタート。
2014 岡崎・安城などで楽筆教室スタート。
2016 楽筆講師養成講座スタート
    →楽筆.com

2019   楽筆講師養成(リアルコース)を東京・大阪に拡大

2020 オンラインで学べる「楽筆ベーシック」スタート    

MERIT

楽筆で得られるメリット

01

表現することに自信が持てます

制作する環境からいっしょに作っていきます。数ヶ月後にはすっかり、アートが生活の中に根付き、同時に制作することに対する自信も芽生えてきます。

02

毎日の暮らしがカラフルになります

自分で色を選んで制作するので、色に対する感覚が磨かれ、いつも見ているものがカラフルに見えてきたり、着る物の選び方も変わったりします。

03

気持ちが自由になります

お手本にとらわれず自分なりに自由に書くことで、今までの人生で植え付けられたいろんな制約から、少し解放されます。
実際、楽筆以外の部分でも、活動的な気持ちになったという方が多いです。

LESSON

受講の流れ

STEP  
まずは申込みをしてください
お申し込みが完了後に、ご希望に応じてお支払い方法をお知らせします。
STEP  
つとむから「ヘタうま教室」のLINEグループに招待します
講座はすべてLINEグループで進めていきます。
STEP  
毎月の課題に取り組みます
つとむから毎月レッスン動画が送られますので、ご自宅で取り組んでください。
STEP←ここがポイント!  
写真を撮ってLINEグループにアップ!
つとむが赤ペンで気をつけるところや良いところを書き込んで添削します。

第一期受講生からの感想です

つとむ

ひとあしさきにスタートした第一期メンバーが、1ヶ月目を受講してみた感想を寄せてくれました。
参考にしてくださいね!

※ヘタウマ会は新規コースのため、楽筆講師さんのインタビューを掲載しています

FAQ

楽筆について

書道も絵も習ったことがないのですがだいじょうぶでしょうか?

基本から動画で解説しますので、経験は必要ありません。
一般の教室では隣の人が気になって、自分が下手に思えて続かなかったけれども、楽筆はオンラインレッスンで、他人と比べず自分のできることに集中して練習できるので、安心して学べるという方もいらっしゃいます。

道具は何が必要ですか?

受講後にご案内しますが、アートブラッシュ以外は100均で揃います。
・ボールペン(ゲルインク)
・カラー筆ペン(ぺんてるアートブラッシュ)※
・パステル(ハードタイプ)
・ポストカード(画仙・アート紙)
・クレヨン
・水彩絵の具
※アートブラッシュのみ文房具店またはネット通販で1本400円くらいで売っています。
※100均のカラー筆ペンでも代用できます。

途中で解約はできますか?

好きなときに退会できます。お申し出の翌月からの退会となります。

アートのある暮らしを楽しみましょう

受講料 36,000円
18,000円

ご案内から3日以内の即決価格は、18,000円です。
公式LINEからお申込みください。

受講料 2,800円 /月


※モニター価格受講の条件:受講中にいただく感想や練習中の様子・作品等を楽筆協会の宣伝に利用する場合があります。

楽筆

こちらもごらんください