教室の風景
今回は、相田みつをさんの世界に挑戦‼️

楽筆教室で相田さんの詩に挑戦してみましたよ!何も見ないで‼️楽筆の5つのポイントを意識して皆さんに書いていただきました。 お手本を真似て書く世界とは違い、自分の線で、個性的な文字が書けるようになる、究極のヘタウマの世界で […]

続きを読む
つとむブログ
楽筆教室、色紙の書き方教えます。

色紙をカッコよく書きたい、心に残る一筆を書きたい、そんな思いにお応えするのが【楽筆・感字色紙プログラム】です。

続きを読む
つとむブログ
楽筆教室の生徒さんから季節のお便り‼️

季節の変わり目などに必ず送っていただく「字手紙」、いただくたびに感動‼️

続きを読む
つとむブログ
楽筆講座のご案内❗️

1回目/4月23日(土曜日)・5月4日(水曜日)のどちらかと2回目5月21日(土曜日)共に刈谷産業振興センターにて、午後1時から3時  

続きを読む
Instagram
なかなか味のある字です!

続きを読む
つとむブログ
僕はもしかして聞き上手?実演販売にて。

実演販売での出来事ですが、昨日の実演で水墨画を10年楽しまれてる元気なおじさんがぼくの前に来てね、何とも可愛い笑顔で見てるんです。

続きを読む
つとむブログ
子供心にかえって書く、楽筆の原点です。

耕望(工房)での個人レッスンは、小学一年生の感性を体感するところからスタートします‼️

続きを読む
つとむブログ
楽筆講座@刈谷 募集開始

【場所】 刈谷産業振興センター 刈谷市相生町1-1-6 (JR刈谷駅 徒歩3分/駐車場 30分100円)

続きを読む
つとむブログ
作らない、飾らない、子供心にかえる所から楽筆のレッスンが始まります。

お手本のない世界、自分の感性、個性に気づくと後は書くのが楽しくなります。誰かと比べるのではなく、自分の個性を思わず褒めてしまいたくなる感動があります‼️

続きを読む
つとむブログ
【刈谷】自分の個性と出会う楽筆講座 開催決定!(4月〜5月2回完結)

4月に、自分の個性と出会う楽筆講座という、つとむの新しいセミナーの開催が決まりました。 「 楽筆 」とは・・・ お手本を真似るのではなく自分の個性を生かして楽しんで文字を書くことです。 日常生活の中でストレスがたまったり […]

続きを読む