ブログ
お手本から離れると?何がおこるか⁉️

何を書くか どう描くか すべてが自分の発想に任せる そんな時間が たまらなく楽しくなります 楽筆 それは楽しい筆 筆を楽しみ アートを楽しみ 自分を楽しみ 自分時間を楽しむ たまったモノを吐き出して 自己表現を思いっきり […]

続きを読む
ブログ
写真で見る楽筆色々 4

続きを読む
ブログ
今のあなたのままで出来る限り愛しなさい。

この言葉は「怠け者の悟りかた」という本の中に書かれていた言葉です。僕自身が呪文のようにして自分で自分に言ってあげてる大切な言葉です。言葉の力を感じた言葉です。しんどい時、自分に言ってあげると良いよ。 楽筆では「こころの言 […]

続きを読む
ブログ
写真で見る楽筆(らくひつ)色々❗️その3

続きを読む
ブログ
写真で見る楽筆(らくひつ)色々・・・

続きを読む
ブログ
写真で見る楽筆(らくひつ)❣️色々・・・

続きを読む
ブログ
楽筆の原点は販売‼️東急ハンズ全国店にて18年間の販売により、何をどう描いたら喜んでいただけるかを学ばせていただきました。

続きを読む
ブログ
白い紙を見ると⁉️何にでも書きたくなってしまう。

続きを読む
ブログ
ネコだらけ❣️ヘタウマイラスト

続きを読む
ブログ
漢字一文字を書く❗️すべてはイメージトレーニングで決まる。

イメージトレーニング、そしてデザインレイアウト‼️これが全てです。書く前に手に文字の流れを覚えさせます。躊躇しない、考えない、線の勢い、そしてレイアウト感を大事にしています。これはポイントを覚 […]

続きを読む