NHK文化センター名古屋にて「脳トレアート楽筆(らくひつ)」1月31日スタート❗️
毎月一度、名古屋NHK文化センターにての教室が来年1月からスタートします。受講生の募集がそろそろ始まりますのでアート、書道、筆文字、デザイン、アートセラピーなどに興味のある方ぜひお越しください。詳細はNHK文化センター名 […]
週末、体験説明会をアトリエで行っています。除菌マシン、換気、消毒、マスク、出来ることは全てしてお伝えしています。
このところ❗️週末に体験説明会にお越しいただいています。受講はオンライン、お近くの方はアトリエでの対面指導と自由に選択していただいています。東京、大阪での対面受講は今しばらく止めていますが来年 […]
楽筆の講師養成講座は教室を始められる講師さんを養成しているだけではありません❣️
講師養成講座を受講され教室を何らかのカタチですすめられている講師さんは20%ほどです。 では皆さんはどうして「楽筆講師養成講座」の受講をされるのか⁉️ここに一番お伝えしたいことがあります。 楽 […]
ヘタで良い・・・❣️あなたはあなたのままでいい。いらないものを捨てるために左で筆を持ち書きます、それが楽筆です。
ヘタって何ですか? 字がヘタ絵がヘタ 人付き合いがヘタ お金儲けがヘタ 生きるのがヘタ 僕は下手の代表選手みたいでね、 ところが❗️下手のまんまで良いんだと感じたら不思議と下手さ加減が魅力な […]
教室の課題は❗️こんな風に決めてます⁉️
毎回の教室の課題(ネタ)はいつも先ずは鉛筆でデザインスケッチして、その後で実際に描いてみる❣️難しすぎない、簡単すぎない、これを考えながら実際にどの技法を使うか⁉️ […]
こんな時だからこそ‼️出来ることがある。
コロナコロナのニュースで外に出られない⁉️テレワークで自宅でのお仕事でストレスが⁉️不安に押しつぶされそう⁉️時間をもてあましてる&#x […]
最近涙もろくて、怒りっぽくて、先日ジジイと呼ばれてね❗️あらまあ⁉️
たぶん50歳頃↑自然の顔 40歳頃から字を書き始めて、24年 まだまだ書くのが描くのが楽しくて、不安でドキドキしたりする 64歳になり特に変わらない自分ですが、子どもたちや若い人から見ればジイジイだよね。物忘れは確かに多 […]
僕はヘタが好きなんです。
ヘタな字や絵を見るとドキドキしちゃいます。子どもの書いた作品、大人の書いた作品、そこにあるヘタさ加減がひとり一人の個性です。上手いか下手かの価値判断ではありません。 一番分かりやすいお話をすると、幼稚園の子どもたちの描く […]
楽筆幸田アトリエでの説明会、個人指導はご予約にての受講とさせていただいています。
この時期、出来る限りの対策をしてアトリエでは説明会、個人指導を行っています。お車でお越しの方はご連絡ください。1台分の駐車場をご用意しています。










