つとむブログ

つとむブログ
講師養成のための体験説明会では、楽筆とはどんな筆文字か❓何を伝えたいのか❓をお話と体験で感じていただく大切な機会です。

名古屋アートピア、eXe(エグゼ)、岐阜、幸田アトリエで定期的に行われている「楽筆基礎講師養成講座の体験説明会」お一人からの少人数で楽筆について、主宰する「つとむ」からのお話と、体験の会です。 定期的に行われていますが、 […]

続きを読む
つとむブログ
県立美和高校文化祭楽筆教室❗️個性の花が咲きました。

力強い線、繊細な線、素直な線、そして言葉にもそれぞれの思いが!皆さんの個性を魅力として次のステージに向けて歩んでくださいね。ありがとうございました。   楽筆主宰  かなだ つとむ  

続きを読む
つとむブログ
ほんの少しの自信をから生き方は変わると思います。

「ほんの少しの自信から・・・」 私自身、字を書くことを本格的に始めたのが40歳を過ぎてからです。書くことが楽しくて、書いてる時間がリラックスできて、書く事で、ほんの少しの自信が芽生えてきました! 「私は字が下手、絵が下手 […]

続きを読む
つとむブログ
昨日上級講師養成講座完結された❗️岩田先生❗️名古屋での教室が10月からスタートします‼️

名古屋から電車でアトリエに通っていただいた岩田先生❗️10月から生涯学習の教室として楽筆教室がスタートします❗️ 書道の有段者として、習字教室をされている経験を生か […]

続きを読む
つとむブログ
岐阜❗️カルチャーアカデミー・マーサ教室❗️古澤令子先生の楽筆教室始まります。

Evernote http://www.evernote.com 楽筆トレーナー講師/古澤令子さんの楽筆教室!カルチャーアカデミー・岐阜マーサ教室において、9月18日(火曜)スタートします❣️ […]

続きを読む
つとむブログ
十人十色・・・

  例えば何色を選ぶか・・・ 例えば線の筆圧は・・・ 例えばレイアウトは・・・ 例えばどんな言葉を添えるか・・・ 「例えば」を自由に選べば  楽しいでしょ 個性が出るでしょ 線には必ず個性が出ます&#x2763 […]

続きを読む
つとむブログ
台風そして地震‼️ 先ずは身の安全を・・・

大きな自然災害が立て続けに・・・ 毎朝ニュースを見るたびに信じられない光景が目に飛び込んできます 先ずは身の安全を・・・  

続きを読む
つとむブログ
楽筆「自分史ワーク」つて何・・・⁉️

今回は楽筆講師の皆さんにご案内した!「特別セミナー・自分史ワーク」について少しご案内します。 このセミナーの企画、立案は「楽筆マネージャー・IKUKOさん」が自分史ワークを学び!そのノウハウを皆さんにお伝えしたい!お役に […]

続きを読む
つとむブログ
一夜明けて・・・・・❗️

昨日の台風‼️皆さんのお住いの地域は大丈夫でしたか?関西エリアの講師さん大丈夫でしたか⁉️ 愛知県は暴風雨が凄く!風が治り始めたら雨が急激に強くなりなかなか眠りにつ […]

続きを読む
つとむブログ
真逆の発想・・・⁉️

先日、ヘアメイクアーティストの方がテレビで特集されていて!そに中で「自分の嫌いなところ、例えば目が細いとか、唇が厚い、大きいなどなど」そこをカバーするためのメイクよりも!そこを(嫌いなところ)魅せる、個性として魅せる&# […]

続きを読む