ブログ
発想はどこから出てくるの⁉️そんな質問をいただきました。ありがとうございます。

例えば!このマンダラ文字?と名付けた作品たちは、考えて考えて描いたのではありません。使い古しの面相筆を整理しててね、その中で一番毛の抜けてしまった筆で何となく墨をつけ描いてみたんです。 何回も細い線で一枚のポストカードの […]

続きを読む
ブログ
文字と色で自分色メッセージを描く。

色と色を組み合わせる!そこに偶然の色合いが生まれてくるんです。偶然で良いです。生まれてくる自分色を楽しんでるとね時間を忘れちゃいますよ。楽筆の感覚アートです。つとむ

続きを読む
ブログ
感じたことを言葉にする、外に出す。楽筆の思いです。

続きを読む
ブログ
ふーっとひと息こころやわらかに❣️YouTubeにてご覧ください。

ふーっとひと息こころやわらかにhttps://youtu.be/vLL7tEZUEC4

続きを読む
ブログ
2022年4月からの感覚アートオンライン教室受講生募集‼️お申込みはお早目に。

何となく受ける感じ、感覚、感触、感じ、気分を自分の中からアートとして出して観る❣️フィーリングアートとして皆さんに楽しんでいただいています。 筆文字、イラスト、カラーアートなどを様々な技法で楽 […]

続きを読む
ブログ
線、文字、色で遊ぶ!それだけで感性は目覚める!色彩感覚が変わるよ。

続きを読む
ブログ
楽筆感覚アート色遊び❣️

続きを読む
ブログ
YouTubeでご覧いただけます↓💗

おひな様を描いてみました❣️https://youtu.be/tleEOfUoJBE

続きを読む
ブログ
文字の自然な表情を楽しむ楽筆アート。

続きを読む
ブログ
楽筆感覚アートで描く文字の世界。

書道の世界から飛び出して観ると、感じて観ると見えてくるものがあります。思考から感覚感性へ少しシフトしてみましょう。楽筆協会主宰/かなだつとむ

続きを読む