ブログ
字を書くと言うよりも文字の中に色を発見する感じかなあ❣️

直感で色を決めて!感覚だけで色合いを見る、そんな瞬間がたまらなくワクワクするんです。楽筆色文字❣️

続きを読む
ブログ
無作為の作為。

先日、京都のお寺さんの庭師さんが言われていた言葉「無作為の作為」この言葉が何か響いてね、こころに残っててね、何も考えずにただ書く、時々手についた感覚や技量を捨ててただ書いてます。ゼロに戻す感じかなあ?

続きを読む
ブログ
筆を楽しむ アートを楽しむ 自分を楽しむ❣️楽しんでる時は自然体ですね。元気ですね。

自然体でいるとね こころは自然とやわらかくなるようです。楽筆(らくひつ)は筆を楽しむことから始まりました。

続きを読む
ブログ
ポストカードにシンプルなアウトライン画「私 色々❣️」

筆の線だけで描くアウトライン画とクレヨンを使ったアウトライン画です。下書きなしでいきなり描くのがポイントです。案外描けるもんですよ。つとむ

続きを読む
ブログ
最近個人的にハマってる❣️「ニャンダフルイラスト」とにかくヘタです。

続きを読む
ブログ
歯ブラシで描くと🪥⁉️墨がつけば何でも筆になるね。

初めは!できるだけ簡単な文字を選んで描くと良いよ❣️もちろん使い古しの歯ブラシでね。ワンポイントでした。

続きを読む
ブログ
それぞれ一人ひとり違うのは当たり前。

何も考えず❗️ただ線を描くだけのアート。 見たこともない!こんな花はありえない。この課題は単に描き方のポイントだけをお伝えして⁉️後は自由に描きます。 つまりお手本 […]

続きを読む
ブログ
色に癒されてください❣️

クレヨン🖍水彩絵具、懐かしいでしょ!画用紙にクレヨンがあると不思議と子どもの頃の感覚が蘇ってくる。スケッチブック一冊で楽しめる楽筆カラーアートの世界です。色に癒されてください。

続きを読む
ブログ
カラーペン5本で楽しめる楽筆カラーアートの世界❣️

色に癒されて❣️

続きを読む
ブログ
難しい課題を描く達成感が好きな方も多いですね!僕は簡単な描き方で自分で発想して描いて感動するのが好き。

続きを読む