楽筆講師さんの教室が始まったら、出来る限り一度は見学、応援に出かけています。ものすごく楽しみにしています❗

どんな感じで教室が進められているのか?何をやられているのか?そこで気づいたことはアドバイスしています。

いつもは自分の教室と講師養成個人ワークで精一杯なんですが、客観的に見ることの出来る機会として、僕自身勉強になります。

失敗した分だけ学べると僕は思っています。今でも僕自身うまくできない時は当たり前にありますから‼

そんな僕自身の失敗談も含めて、楽筆基礎講師養成講座、楽筆上級講師養成講座では、お話ししながら教え方、描き方を学んでいただいています。

この「教室進行手引き書」は、毎回の教室の進め方を時間配分と同時に解説しています。「描き方の解説書」は、ホワイトボードでの説明の仕方、実演で書いて見せる方法を学ぶための資料です。

自分が書ける事と、教える事は全く違います。講師さんが上手に書けることよりも、教え上手になってほしい!そんな思いを皆さんにお伝えしています。

昨日に楽筆岡崎教室に、講師さんがアシスタントとして来てくれました❗初めてお会いする受講生さんと少し緊張しながらも楽しく会話され、皆さんと楽しまれていました。帰り際には次回もおいでよー!なんて声がかかっていました。素晴らしいと思います。

教室は生徒さんに教えられる事がいっぱいの日常から離れた特別な時間です。皆さんわざわざ時間を作って来ていただいてます。何かを求めて来られています。私たちにできる事は、2時間を無心で楽しんでもらう事、それだけです。少し長くなりました。今回はここまでで。

楽筆主宰    かなだ   つとむ

楽筆オンライン講座 受講生募集中

動画教材とLINE添削で全国どこでもご自宅で楽筆メソッドを習得していただけます。
ベーシック以上で講師の資格も合わせて取得していただけます。講師用にオンラインで教えるための教材もありますので、すぐに自宅でオンライン教室を開くことも可能です。
くわしくはこちらをご覧ください。