ブログ
楽筆講師養成講座体験説明会!遠方の皆さんにzoomにて行っています。お気軽にお問い合わせください。マニュアル❗️動画教材、オンライン受講などの詳細などお伝えしています。あなたの線の個性もお伝えしていますよ。

続きを読む
ブログ
絵を描くのが嫌いだった自分が絵を描き始めたのはね?絵を描いてる自分が好きみたい⁉️絵が苦手と言う観念から外へ出て来たみたい。人っておもしろいよね。

続きを読む
ブログ
こころの健康(メンタルヘルス)がとっても大事な時を私たちは生きています。楽筆

続きを読む
ブログ
ぐうぐう虫の物語について❣️

この絵は❓白い紙にぐちゃぐちゃ描いてたら「偶然」オモシロイカタチと色が表れてね❣️「あっこれオモロイ🤭」そこから偶然のぐうをとって「ぐうぐう虫」としました。 何か […]

続きを読む
ブログ
喜びは力になるよね❣️

「おいしかったです」「楽しかったです」「うれしかったです」「元気になりました」「素敵です」「感動しました」「助かりました」「お世話になりました」「ご苦労様でした」「ありがとうございました」 きっとお仕事でも、家庭でも、ど […]

続きを読む
ブログ
1枚のポスターを描くようにアートを楽しんでほしい❣️楽筆。

🔴 楽筆の基本はグラフィクデザインとコピーライティングです。 🔴 楽筆のテーマはこころのセルフケアです。

続きを読む
ブログ
子どもの頃習字教室で書くのは好きだったけど!お手本どうりに書くのは苦手だったなあ⁉️まあヘタだったということです。

あのねグラフィクデザインの学校で自由にデザインを楽しめると思ってたら⁉️いきなりレタリングの授業で明朝体を面相筆、ガラス棒、溝引き使ってお手本どうりに書く授業⁉️参 […]

続きを読む
ブログ
クレヨン🖍は童心に還る最高のアイテムみたい❣️くるくるクルクル塗るだけでキレイな色合いが表れるよ♪

続きを読む
ブログ
発想についてのお話

私たちの心にこびりついてるのが「固定観念」です。こうあるべきだ!美術、アートの世界でも不思議とこれやってます。こんな形はありえない!ここからはみ出してはいけない!キレイに書かなければヘタ!上手に描かなければヘタ!お手本の […]

続きを読む
ブログ
大人がもう一度童心に還ってみる❣️とっても大切なことだと思います。「私はここにいる そんな時間が必要だと感じています。」

続きを読む