ブログ
今日は午後から上級講師養成講座です。暑い中 田舎の絵アトリエにようこそ❣️
基礎講座が終わり、上級に進まれた方は学んだ技法を使いご自分でアレンジされるようになります。ここからが発想力の世界に突入ですね❣️ 好きな色 偶然の色合い そこに言葉を入れるだけでテイストが […]
マインドカフェPART2名古屋大須❣️本日開催です。
1回目のマインドカフェの皆さんと↑ 2回目ののマインドカフェ❗️今回はネガティヴとポジティブについてのお話と、楽筆体験の2時間です。名古屋でスタートしたマインドカフェ今後大阪、東京でも展開して […]
楽筆東京教室❣️基礎講師の大岡たっちゃん❗️素敵な出会いに感謝。
東京での2回目の楽筆教室❣️ 和服姿の素敵なお二人に楽筆アートを楽しんでいただきました。ありがとうございました❗️ 楽筆の理念「こころの元気・こころのセルフケア」「 […]
普段 使わないようにしてる言葉を描いて見ると・・・アートしてる自分に気づくかも❣️
字を書く感覚から・・・線を繋げる、模様を描く、絵としてとらえる、楽筆のやんちゃ文字は誰にでも楽しめる筆遊びです。 思いっきりヤンチャになって童心にに還り、自分の固定観念を解放します。筆を止めると思考が邪魔をします。白い紙 […]
楽筆上級講師さんのオリジナル作品集をアップさせていただきま〜す❣️
後ろ姿が最高❣️ 赤ちゃんの涙も こころの汗💦 何と108のお地蔵様 煩悩の数だけ描いたそうです❣️スゴイなあ 後ろ姿に哀愁が❣& […]
考えこむ前に・・・やってみたかった事を始めてみると❣️
今回で2回目になる「マインドカフェ」8月10日大須にて行ないます。 今回のテーマは「ネガティヴとポジティブ」精神科医の伊井先生からのアドバイスが何かのお役に立てばと思います。 ちょこっと体験では「楽筆やんちゃ文字・ネガテ […]
今年も県立美和高校での楽筆教室9月の文化祭にて開催❣️
アトリエにお越しになる皆さん❣️暑い中 田舎のアトリエまでお越しいただきありがとうございます。 涼しい部屋の中で 墨の香りに包まれてゆっくりと、そしてしっかりと楽筆を楽しみ学ん […]
第2回マインドカフェ名古屋❣️8月10日大須にて開催です。
精神科専門医・メンタルコンパス代表取締役 伊井俊貴 ●日本若手精神科医の会 理事 ●日本精神神経学会国際委員 ●ACT japan理事 伊井先生に楽筆(らくひつ)を 体感していただきました❗️ […]
さすがに暑い熱い💦たまらん・・・そんな時は⁉️
扇子に一筆^_^ 外出する時は必需品❗️ 電車の待ち時間 歩きながらでもひたすら扇ぐ 書く時はクーラーの効いた涼しいお部屋で 墨の香りに癒されて 好きな言葉 好きな絵何でもありですね 明日は […]










