つとむブログ
楽筆の講師養成講座体験説明会とは⁉️今後の日程❗️
楽筆講師養成講座体験説明会は、名古屋にて毎月2度、幸田アトリエおいては、お好きに日時で基本行なっています。 楽筆とはどんな筆文字で何を目指しているのか⁉️ のお話と、講師養成講座のシステムの説 […]
新講座❗️筆文字スキルアップ集中体験講座‼️スタート。
筆文字といっても様々なテイスト、技法の教室があると思います。書道、筆ペンによる教室、商業デザイン文字教室、POP文字教室、絵手紙教室、アート系筆文字教室、そして私の主催する「楽筆・らくひつ」、まだまだ色々な筆文字の教室や […]
新❗️講座のお知らせです。
「筆文字スキルアップ集中体験講座❗️」 この講座は書道をはじめ様々な筆文字を学び、又は自己流で書かれている皆さんへのご案内です。 文字自体のテイストはそのままで、どう見せるか どうしたらインパ […]
こころが ワクワクする言葉を自分の中から出してあげる❣️
私自身、うつ病のトンネルを抜けた時、空の青さ!それだけでこころがワクワクした!長いトンネルの中で体感した事は、ネガティヴな感情もあって当たり前、むしろネガティヴを否定し、ポジティブになろうとするカタチだけのアファメーショ […]
自分のエネルギーを楽しむ❣️それが楽筆。
あなたが あなたを 楽しみはじめたら 無限のエネルギーが あふれだします。 この言葉は 自分で自分に言ってあげてた言葉です。ここから「楽筆・らくひつ」と言う名前をつけました。 🔴11月25 […]
明日は名古屋にて楽筆講師養成体験説明会‼️まだ間に合いますよ❗️
楽筆講師養成体験説明会会場のご案内 名古屋・車道/eXe(エグゼルーム)にて行われています。明日、11月25日(午後1時から2時半まで)少人数での体験説明会です。 ⚫️ 受講料 ¥1000 & […]
本日も基礎講師養成4回目❣️12の技法。
学んだ技法でご自分の作品をファイルしていきます。自分の作品集を5回の個人ワークで完成します。この1冊に楽筆のポイントが‼️ 全15時間の個人ワークでは教室がいつでも始められるように書き方、教え […]
線をひいただけの文字・・・これも楽筆(らくひつ)です。
筆になりそうなものは何でも使って見る・・・・・⁉️ まさに筆を楽しむ世界です ゆび文字、手筆(しゅひつ)に始まり、それぞれの線を楽しみます ちなみに写真の文字は歯ブラシで描いてみました なかな […]
好きな詩をご紹介しますね。
われは 草なり 伸びんとす 伸びられるとき 伸びんとす 伸びられぬ日は 伸びぬなり 伸びられる日は 伸びるなり われは草なり 緑なり 全身すべて 緑なり 毎年かわらず 緑なり 緑の己に あきぬなり われは草 […]
本日は楽筆基礎講師養成講座個人ワーク❗️1回目の受講です。
初めてお越しになる皆さんには、基礎講師専用マニュアルに沿って楽筆(らくひつ)とはどんな筆文字で何を目指し、伝えたいのかをじっくりとお話しさせていただきます。 基本的な書き方、教え方をひとり一人のペースに合わせて行う個人ワ […]