2019年

つとむブログ
楽筆仲間❣️笑顔いっぱい‼️「ありがとう」

去年の楽筆パーティーにて↑

続きを読む
つとむブログ
1月から12月の祭事に合わせての内容が網羅されています‼️

基礎講師養成講座では、基本の5つのポイントに加え、「12の技法」で毎回の教室を進めていただけます❗️ 上級講師養成講座では、さらに12ヶ月分の祭事に合わせた内容を、具体的な教室進行までをまとめ […]

続きを読む
つとむブログ
3月の受講料改定❗️を前にしてお問い合わせが多くなってきています⁉️

3月1日よりの料金改定は、「楽筆基礎講師養成講座」に限りとしています。上級講師養成講座は現行のままです。基礎に関しては、かなりボリュームがアップされてきていますので、今回の値上げとさせて頂きます。 2月までの受講お申し込 […]

続きを読む
つとむブログ
楽筆講師養成体験説明会❗️名古屋・・・2月9日13時スタート

🔴2月9日名古屋車道・エグゼルームにて楽筆基礎講師養成の体験説明会を行います。開場は↓ https://rakuhitsu.com/events/venues/exe ● 楽筆とはどんな筆文字・・・&#x […]

続きを読む
つとむブログ
楽筆・アトリエ耕望の風景・・・

楽筆基礎講師養成講座、楽筆上級講師養成講座、楽筆トレーナー検定・講習は、楽筆アトリエ耕望にて行われます❗️(講師養成体験説明会は楽筆アトリエと名古屋エグゼルームにて行われます) 基本5回の講師 […]

続きを読む
つとむブログ
あなたの言葉を書いてください❣️書く事で素直な気持ちがあふれ出します。

ふっと出てきた言葉・・・筆に墨をつけて書く 白い紙に 言葉を書く 静かな時間   無心の自分・・・ それだけで  不思議と気持ちがおちつく 一日  一枚・・・それだけで・・・ 固まった  こころは   やわらかくなります […]

続きを読む
つとむブログ
楽筆の上級講師、カズニイ❗️タイ出張で楽筆プレゼント❣️

お仕事でタイに出張中のカズニイ❗️休日をエンジョイしてるようですね〜‼️ホテルで楽筆が書けるようにお道具セットを持ち込み、書きまくっているようです。 休日にはコメデ […]

続きを読む
つとむブログ
下手の魅力⁉️楽筆は皆さんにお伝えしています。

小学校の頃  書道をお寺さんで習っていました。習字は好きだったけど!どうしてもお手本のようには書けなくて、どこかで自分流になって!それでもお手本見ながら上手になろうと!習字教室に行くのが好きでした! デザイン学校に行くよ […]

続きを読む
つとむブログ
一歩前・・・・・❣️今ふりかえると・・・

私は20代でグラフィックデザインを学び、30代でコピーライティングを学び、40代で筆を持ち書き始めました。そして60にして新たな一歩を❗️それが楽筆を皆さんにお伝えすることです。 皆さんもそれ […]

続きを読む
つとむブログ
えっ‼️ 全部楽筆⁉️ 写真で見る楽筆色々・・・・・

楽筆(らくひつ)には様々な表現があります❣️ 皆さんが筆を楽しむため、アートを楽しむため❗️徹底的にシンプルにした技法で自分のだけの1枚を描いていただいています。

続きを読む