つとむブログ

つとむブログ
本日はアトリエにての体験説明会❗️明日は名古屋での体験説明会です❗️

楽筆の講師養成のための体験説明会は幸田アトリエと名古屋車道エグゼルームにて行われています。先ずは体験説明会から始めませんか‼️ どちらもメール、お電話にてのご予約が必要になります。楽筆とはどん […]

続きを読む
つとむブログ
お知らせ❗️明日・3月8日幸田アトリエにての講師養成体験説明会❗️午後からお一人様受講出来ます。

明日の【講師養成講座体験説明会‼️】幸田アトリエにて行います。午後からでしたらお一人様 受講出来ます。1時間ですから3時まで、ご都合の良い時間で受講いただけますので!興味のある方いかがですか& […]

続きを読む
つとむブログ
お手本が無いのに・・・どうして描けるの⁉️

お手本を見て書く、描くと言う固定観念から飛び出してください‼️ ↑枠の外に新たな点を見つけてください  固定観念の中にいる自分から、ちょっと外に出てみましょう!見えてくる景色が変わりますよ。9 […]

続きを読む
つとむブログ
教室で出来る内容がいっぱい❗️自分のサンプル帳を完成させよう❣️

上の写真は上級講師さんのご自分仕様のサンプル帳です。基本の描き方で先ずは1冊❗️後はご自分でアレンジして描けば何冊でも出来ちゃいます。 「毎回の教室で何をやるか⁉️ […]

続きを読む
つとむブログ
「何かイイコト❗️あったの・・・」最近楽しそう・・・

ある講師さんがお友達とお茶してる時に・・・こんな会話になったそうです。不思議だよね?何か1つ無中で楽しんでると表情が変わる! これは皆さん経験した事があると思いますが、何か1つ自分が楽しめる事を見つけると「こころが 喜ぶ […]

続きを読む
つとむブログ
写真で見る楽筆カラーバージョン❣️これも楽筆の世界です。

楽筆の色で遊びは 「基礎講師養成講座」にて描き方を学んでいただいています。キレイな色に出会うだけで気持ちが良いですね。 楽筆デザイナー/ かなだ  つとむ

続きを読む
つとむブログ
「楽筆のスケッチブックワーク」は自分を客観視する時間です。

楽筆(らくひつ)という名前は、筆を楽しみ!自分を楽しみ!こころ楽に生きる。そんな思いから名付けました。 字を書く!言葉を書く!色で遊び !ヘタな絵を描き !無中を楽しみます。こころで感じたことを言葉にし筆で書く、この時間 […]

続きを読む
つとむブログ
幸田アトリエでの「講師養成体験説明会」は2名までとさせて頂いてます。

アトリエでの講師養成体験説明会又は講師養成講座は個人指導かお二人までの少人数とさせて頂いています。 すべて予約制です。お早めのご予約をおすすめします。 3月8日  幸田アトリエにて講師養成体験説明会開催します。お申し込み […]

続きを読む
つとむブログ
新作試作❣️これも 私のお仕事です。

同じ桜でも技法を変えればテイストが変わります 楽筆講師の皆さんがご自分の教室で受講生の皆さんに楽しんでいただくネタ❗️これを考えてる時の自分が好きなんです。ワクワクするもんね 大切な事は  誰 […]

続きを読む
つとむブログ
名古屋の上級講師さん❗️トレーナー講師検定合格おめでとうございます。

楽筆トレーナー講師は「基礎講師養成講座」をご自分で開催していただけます。基礎講師養成講座、上級講師養成講座を修了された上級講師さんに限り、トレーナー検定を受講いただけます。 楽筆本部に変わり、基礎講師さんの育成をお願い致 […]

続きを読む