つとむブログ
楽筆の講師養成コース内容が少し変わりました❗️
上級講師講師さんの受講も順調に進んでいます。そこで、楽筆の講師養成講座の内容を少しですが見直しをさせていただきました❗ あらたに追加された内容、少し見直した内容などご覧いただけたらと思います。 少しずつ少し […]
感性はすくすく育ちます・・・ホントのお話❗️
よく聞く会話 「ワタシ 美的感性がないから・・・?」 「ワタシ センスないから・・・?」 「ワタシ 字を書くことにコンプレックスある・・・?」 「ワタシ 絵が描けないし・・・?」 よく聞くし、わかる気が […]
7月7日❣️岡崎暮らしの学校にて1日体験教室開催❗️
今回は楽筆流の絵手紙で暑中見舞いに挑戦していただきます❗ 受講者10名❗みなさんの声かけのおかげです。感謝です・・・ 最近の教室で少しづつ始めている「楽筆流の絵手紙」 描き上がった時の喜び、感 […]
あなたのやりたい事は・・・・・⁉️読んでいただけたら嬉しいです。
20代の頃、グラフィックデザイナーと呼ばれたい自分でした・・・ 30代の頃、 コピーライターと呼ばれたい自分でした・・・ 40代の頃、 社長と呼ばれたい自分でした・・・ 50代の頃、 ただもがいてました・・・ 60代にな […]
絵が苦手な方が楽しめるのが「楽筆流の絵手紙」です⁉️そのポイントは・・・
「字がヘタ、絵が苦手、だから私には無理・・・・・⁉」 そんな声をよく耳にしますね・・・ ヘタと苦手だから描ける世界です。楽筆はヘタを魅力に変えるポイントを教える教室です。(時には上手を下手にもします […]
田舎のアトリエで楽筆(らくひつ)講師さん誕生しています❣️
愛知県額田郡幸田町に楽筆耕望(らくひつこうぼう)のアトリエがあります。 遠くは兵庫県から、そして大阪から、京都から、岐阜から、名古屋から皆さんお越しいただいています。駐車スペースは1台分、JR東海道線ですと名古屋から40 […]
出来ること❗️必要とされること❗️ワクワクすること❗️これがあなたの天職・・・
先日、IKUKOさんが主催し名古屋で開催された「【小さな会社】 ネット通販 億超えのルール」の著者「西村公児氏」の読書会❗ IKUKOさんに話を聞いてピーーンときた言葉! 「出来ること」「必要とされること」 […]
楽筆講師さんには3つのステップがあります・・・‼️❗️
❶ 楽筆基礎講師 楽筆教室をご自分で始めていただけます。将来、ご自分のやりがいとして教室を始めていただくことも可能です。趣味として筆文字のスキルアップをお考えの方にもおすすめします。 ❷楽筆上級講師 教室を […]
楽筆基礎講師養成講座‼️幸田町のアトリエにて行なっています。
楽筆の基礎講師養成講座は、基本の「5つのポイント」、応用の「12の技法」をしっかり学んでいただきます。 書けるようになる❗教えることが出来る❗ところまでを個人ワークの5日間で行なっています。 […]
7月19日・名古屋にて楽筆基礎講師養成講座の体験説明会を行います。
体験説明会は、楽筆(らくひつ)とはどんな筆文字か⁉体験とお話しで行われる1時間のプログラムです。 少人数(1〜3名)様で気楽に体験していただける内容になっています。筆文字の好きな方、新しいテイスト、書き方を […]