2019年

つとむブログ
考えこむ前に・・・やってみたかった事を始めてみると❣️

今回で2回目になる「マインドカフェ」8月10日大須にて行ないます。 今回のテーマは「ネガティヴとポジティブ」精神科医の伊井先生からのアドバイスが何かのお役に立てばと思います。 ちょこっと体験では「楽筆やんちゃ文字・ネガテ […]

続きを読む
つとむブログ
今年も県立美和高校での楽筆教室9月の文化祭にて開催❣️

アトリエにお越しになる皆さん❣️暑い中 田舎のアトリエまでお越しいただきありがとうございます。   涼しい部屋の中で  墨の香りに包まれてゆっくりと、そしてしっかりと楽筆を楽しみ学ん […]

続きを読む
つとむブログ
第2回マインドカフェ名古屋❣️8月10日大須にて開催です。

精神科専門医・メンタルコンパス代表取締役 伊井俊貴 ●日本若手精神科医の会 理事 ●日本精神神経学会国際委員 ●ACT japan理事 伊井先生に楽筆(らくひつ)を 体感していただきました❗️ […]

続きを読む
つとむブログ
さすがに暑い熱い💦たまらん・・・そんな時は⁉️

扇子に一筆^_^ 外出する時は必需品❗️ 電車の待ち時間 歩きながらでもひたすら扇ぐ 書く時はクーラーの効いた涼しいお部屋で 墨の香りに癒されて  好きな言葉 好きな絵何でもありですね 明日は […]

続きを読む
つとむブログ
自分の線の個性に合った描き方を見つけると・・・・・

自分らしさが  見えて来て 自分が  愛おしく  好きになる アートには  そんなエネルギーが在るんです   楽筆講師さんの作品です↑

続きを読む
つとむブログ
楽筆講師さんの作品です❣️作家デビューかな! 楽しんでますね・・・

言葉  楽筆/ 一女(かずめ) 名古屋エリア楽筆講師

続きを読む
つとむブログ
楽筆碧南教室の前夜祭⁉️「碧南市南部市民プラザ」にて8月中展示されています‼️

楽筆上級講師のカズニイ!碧南市南部市民プラザにて作品展を開催しています❣️楽筆教室の皆さんにもご協力いただいて通路の壁面全てに作品と解説のパネルがズラーーーっと展示されています。 お近くの方は […]

続きを読む
つとむブログ
大好きな夕暮れ時・・・・・

夕暮れ時    足元に咲く小さな花 お日様いないのに キレイに精一杯咲く 小さな 小さな花 見ただけで  こころが喜ぶ 夕暮れ時です。 小学一年生のお子さんの描かれた一枚です↑ ふっと 詩を書いてみました。ウォーキングの […]

続きを読む
つとむブログ
今日は午後から岡崎教室❗️夕方名古屋での体験説明会‼️

カルチャーや通常の教室では数名から10名ほどで行いますが、講師養成講座、体験説明会などは基本的に個人指導になります。 これは僕自身がその方が気楽にできるから!そして何よりもしっかり学んでいただくためです。お話をお聞きしな […]

続きを読む
つとむブログ
楽筆(らくひつ)に関してのお問い合わせが多くなっています❣️

先日のCBCラジオでの放送後、メール、お電話などにてお問い合わせが多くなってきています。メディアの力、電波の力は大きいですね。 僕は相変わらず、教室、講師養成、ネット販売からのご注文とマイペースで暮らしております。 楽筆 […]

続きを読む