2019年

つとむブログ
実演販売を通して学んだことの一つ・・・

18年間の実演販売を通してきっと千人以上のお客様に出会い、書かせていただいたと思います。名古屋、大阪、東京、神戸、広島、博多、色んな所で一期一会の出会いがありました。 忙しい時も暇な時も私のお仕事は書かせていただくこと! […]

続きを読む
つとむブログ
本日は知多教室の上級講師さんが勉強会に来られます❗️毎月の定期教室を始め2年になります。

楽筆知多教室の「ますみ先生❗️」今日はアトリエに来られて新たな技法を学ばれます。知多教室は生涯学習の一環としてスタートされ、もう2年!生徒さんの作品展なども行われ、毎月の教室は満席のようです。 […]

続きを読む
つとむブログ
楽筆碧南教室スタート‼️先ずは6月1日の体験教室を‼️

楽筆上級講師さんのカズニイ!地元碧南で教室をスタート‼️ 1回目は楽筆のお話とチョコっと体験!この体験で続けてみたい方は定期教室にぜひお越しください‼️ 教室の体験 […]

続きを読む
つとむブログ
発想をデザインする試みに挑戦‼️ヘタを楽しんじゃいましょう。

続きを読む
つとむブログ
5月17日(金曜日)❗️幸田アトリエ体験説明会午前中空席あります。

17日の体験説明会は午前中に空きがあります❗️お一人からお二人までは受講いただけますので、お時間のある方!お気軽にお問い合わせください。 楽筆についてのお話と、様々なコースのご説明、体験の90 […]

続きを読む
つとむブログ
朝やけが大好きな講師さんの「こころの言葉」です❣️

昨日の上級講師養成講座では少しワークをして!これからのご自分にメッセージを書いていただきました。 カラーアート空色でご自分の好きな空色を描き、空にメッセージを書きこみました❣️ 時々眺めて、自 […]

続きを読む
つとむブログ
今日は楽筆岡崎教室❗️発想法について学びます・・・⁉️

岡崎暮らしの学校での楽筆教室!今回は楽筆上級講師のカズニイ先生の「発想法」についてを皆さんと楽しみます。 白い紙に向かい何を描こうか?どう描こうか?悩んでしまうこともあると思います。そこで今回は楽筆流の発想術をカズニイ上 […]

続きを読む
つとむブログ
おすすめの一冊「ほっとする禅語」

20年近く前  この本に出会いこころ癒されました。しんどい時にペラペラとめくるだけで「ほっと」しました。 写真の文字は私の指文字です。素朴な線が書きたくて禅語は指で書くことが多いです。 楽筆つとむ せんりどうふう↑

続きを読む
つとむブログ
もっと自由に筆を楽しめば良いのになあ・・・

自己分析してみると⁉️ 私は目立ちたがり屋の恥ずかしがり屋・・・^_^ 矛盾してるようだけど  ホントです。 みんなと同じことするのがどうも苦手 面白くない デザイン学校を選んだのも 広告業界 […]

続きを読む
つとむブログ
今回の実演販売・・・暇だったなあ〜

実演で暇な時は「一期一会」と「我逢人」を指文字で書いています。見てるお客さんにプレゼント❗️でねお話ししてパンフレットをお渡しして!まあ  種まき❣️です。 しかし […]

続きを読む