2020年
たった一言で・・・・・
お会いしてお話しする機会がない今 大笑いして ふれあって そんな時間も少なくなってる今 だからこそ 何か一言・・・ ふっと こころが やわらかくなる そんな一言 あるよね ありがとう おはよう おつかれさま また明日 さ […]
見た瞬間‼️何かを感じてもらえる そんなモノを描いていたいなあ〜〜
見た瞬間❗️技術的な作意が伝わるモノは好きではない 見た瞬間❗️思わず笑っちゃったり ほっとしたり 嬉しくなったり そんなアートが好きです 何かを表現したい そんな […]
楽サタライブ 録画公開しました
今日も楽サタライブにご参加ありがとうございました。 ライブの録画を公開しました。今回は、障子紙にお地蔵さんの絵と、詩を書きました。ぜひ見てね! https://youtu.be/BfYdYiIk6co
毎日エッセイと字を書いてネットで発信、自分を表現することが楽しかった❗️
エッセイと写真のコラボはちょっとコツを覚えると最高に楽しい自分遊びです。 何よりも自由に今の自分を自己表現することが心のケアになります。 発信して、そこにメッセージ、今で言えばイイネをいただくと嬉しいものです。これから何 […]
字を書く❗️言葉を書く❗ ️絵を描く❗️カラーアートを描く❗️ではエッセイも書いてみませんか‼️
エッセイは今あなたが感じてることを言葉にします。文章にします。短くても長くても 「おかえりなさい」 ただいま かえってくるひと言「おかえりなさい」 ほっとする たったそれだけ あたりまえの言葉だけど この字を書いた頃は大 […]
ボクラはみんな生きている。
この歌 好きだったなあ ミミズだってオケラだってアメンボだって・・・ みんなみんな生きてるんだ 友達なんだ 子供のころ 広場で遊んでてね アリやバッタや蝶々すべての生命を感じるようになった・・・ あたりまえなんだけど あ […]
メールマガジン「うつ病と共に」そして「365日毎日個展」自分をさらけ出した私のメソッドそれが楽筆の始まりでした。
note(ノート)というブログみたいなサービスを使って、ふたつの「アルバム」を公開中↓ 20年ほど前 うつ病で自宅にこもり毎日メールマガジンを書いてました(うつ病と共に)すごいネーミングでしたね❗þ […]
お手本を見て書くことに全く興味が無い・・・
個性とか自己肯定感とか最近よく言われていますが⁉️そこを求めるならお手本を見て書くこと自体早く卒業した方が良いと思います。 少なくとも私たち日本人は学校教育の場で散々お手本通りの世界を体験して […]
ヘタは魅力なんです。好きなんです‼️
見た瞬間❣️こころをひかれる 見た瞬間のインパクト アートには理論的な解説は必要ないと僕は思ってます 見た人のこころに何かを残す 感じるのは見た瞬間 僕はヘタな字や絵を見るとワクワクするんです […]