遠方の皆さんには「感覚アートオンライン教室」、お近くの皆さんにはアトリエでの教室(毎週土曜)をおすすめしています。
そして岡崎暮らしの学校にての「楽筆教室」と10月から始まる「ちょっと変わった絵手紙教室」もご利用いただけます。習い方は自由自在、基礎からしっかり学ばれたい方には「楽筆基礎講座」をおすすめしています。いかがですか' […]
感覚アートオンライン教室の皆さんからグッドデザインが届き始めています。カッコイイなあ❣️うれしいなあー。
不思議とね自然に楽しみ始めてると❣️描き上がったモノが感動的になってるんです。アートってねそんな大上段に構えたモノじゃなくて!楽しんでるこころが色にカタチに勢いに出てくるモノだと僕は思っていま […]
明珠在掌(みょうじゅたなごころにあり)
「明珠在掌」とは禅の言葉です。何をそんなに外に向かって探してるのですか!宝ものはいつもあなたの中にちゃんとあるじゃあないですか。そんな意味だと思います。楽筆(らくひつ)はこの言葉から始まりました。 ありのままの自分を受け […]
楽筆@岐阜展‼️本日より15日まで開催❣️❣️❣️❣️
岐阜駅!ハートフルスクエアG2階にて楽筆上級講師さん4人と教室の皆さんとの作品展が本日2日からスタートしました。 お近くの皆さん‼️ぜひ皆さん方の楽筆アートに足を運んでいただけましたらうれしい […]
「楽筆・幸田アトリエ教室」通常の対面教室を行うことに‼️
現在、対面での教室は岡崎、安城の2か所で毎月一度開催されていますが!7月より幸田アトリエにても毎土曜日の午後1時半から行います。定員は3名ですのでお友達とお越しいただいても良いですし、お一人でお越しいただき楽筆仲間に出会 […]
「もっと楽しめばいいのに!」この言葉から「楽筆®︎」と言う名前に、、、
人それぞれ「楽しい感」は違うと思うけど、僕の場合はひとりコソコソ描いてるのが楽しいみたいでね!この時間が僕の【こころのセルフケア】になってます。 30代の頃!「カナダもっと楽しめばいいのに」とある人から言われた時に&#x […]
教えることで一番変わるのは教えてる自分自身なんです。
変わるのは自分自身の作品、そして伝える声!目!話し方!シンプルに伝える力!段取り!笑顔!これらひとつ一つが自信となって自分自身の作品に見事にあらわれてきます。教室などで教え始めてる皆さんを見てて感じたことです。「教えられ […]