つとむブログ
楽筆講師宮原さんがnoteで紹介されました!

楽筆講師の宮原明子さんが「カラーペインティングワークショップ」を開催されました。 その様子が、岩山尚美さんのnoteでレポートされているので、下のリンクから読んでみてくださいね! 記事の後半で、当日、参加者の方たちが作っ […]

続きを読む
楽筆について
風の時代にマッチした感性を

こんにちは。楽筆プロデューサーのIKUKOです。 今年から本格的に、ベーシックコースの内容を増やして、実技だけでなく知識も学んでもらえる内容にしました。 今までは「5つのポイントと12の技法」という、楽筆の技法の基礎を実 […]

続きを読む
楽筆について
人生100年時代がやってきた!

こんにちは。楽筆WEB担当のIKUKOです。楽筆のホームページなどWEBの管理運営と、楽筆協会のプロデュースをしています。 プロデュースって何かというと、新しい講座やコースを考えたり、時代に合った楽筆の価値や存在意義を考 […]

続きを読む
つとむブログ
学童保育での初教室にドキドキが止まらない!

3月末に埼玉で、楽筆講師さんによる学童保育での楽筆教室が開催されました。こちらは、講師の大島さんから届いた感想です。ご紹介しますね! 年齢も環境も異なる子どもたち。果たしてちゃんと書いてくれるのか・・・ 当日の参加者は、 […]

続きを読む
つとむブログ
【全国受講可】暮らしの学校「こころのセルフケア楽筆」開講します

今日の楽サタライブでお話しした新講座「こころのセルフケア」は、愛知県岡崎市の暮らしの学校というカルチャーセンターが主催ですが、オンライン講座なので全国どこからでも受講できます。 暮らしの学校では通常の技法の講座をさせてい […]

続きを読む
つとむブログ
明日はサロン・ド・つとむのzoom添削会

facebookグループで活動しているつとむのオンラインサロン「サロン・ド・つとむ」の、zoom添削会は明日の14時です。(間に合わない場合は録画をfacebookグループで共有します) サロン・ド・つとむは6月末まで無 […]

続きを読む
つとむブログ
楽サタライブ 録画公開しました

今日も楽サタライブにご参加ありがとうございました。 ライブの録画を公開しました。今回は、障子紙にお地蔵さんの絵と、詩を書きました。ぜひ見てね! https://youtu.be/BfYdYiIk6co

続きを読む
つとむブログ
楽サタライブ 5/9 録画

今週のライブ録画を公開しました。

続きを読む
つとむブログ
GWに、田舎のおじいちゃん・おばあちゃんにネームインメッセージを贈りましょう♫

つとむが東急ハンズやネットショップで売っていた「ネームインメッセージ」という商品があります。相手の人の名前をひらがなで、文章の中に配置しながら、感謝のお手紙のような文章を書くものです。たとえばこんな感じ。 文章から気持ち […]

続きを読む
つとむブログ
楽サタライブ 4/25 公開しました

楽サタライブにご参加ありがとうございました。YouTubeに録画を公開しました! 動画の最後でご案内しているオンライン教室「サロン・ド・つとむ」のご案内はこちらから。

続きを読む