「楽筆感覚アート」はオンライン受講でワクワクをカタチにします❣️
自分で描いた一点モノをご自宅のインテリアとして飾る❣️「えっ!私アートの感覚ないから無理⁉️」 でもね感動の一枚が描けちゃったら嬉しいよね。お手本無しで、シンプルな […]
楽筆に新たなコースが誕生します❣️「楽筆感覚アート」と言います。5月受付6月スタート予定❗️(スタート時は楽筆講師さんに限定させて頂きます。)
不思議にね❣️僕はクレヨンを持つと幼稚園の子どもに還るんですよ。大人が童心に還るをテーマにしてる楽筆は!ヘタを思いっきり楽しみます。すると不思議とアートになってるんですよ。上手に字を書く、絵を […]
僕の教室、講座、セミナーはこの言葉で始まる「あのね・・・⁉️」
書き方を伝えるんですが?お話しして伝えたいことがあってね いつも皆んなが書いてる時に、お話ししている!そんな教室です。 「うるさいなあ!」きっと描いてたら・・・だよね!すいません。 楽筆教室❣️ […]
スポーツジムで身体を鍛えるなら、こころはアートでやわらかく❣️
身体に筋肉をつけるように!こころにもやわらかい筋肉をつけましょう。こころの筋肉は目には見えないけどね。 うつ状態になるとこころは固まってしまいます。ストレスにより脳の前頭前野が働かなくなるそうです。 脳の前頭前野が働かな […]
コロナ禍❗️自宅で無心に楽しめることを1つもちましょう❣️
自粛、密を避ける生活の続く中!ストレスを軽減するのに必要な事は、「自責の念を持たずに楽しむ時間を持つこと」脳神経の先生方がすすめています。不安ストレスが続くことで脳の「前頭前野」がコントロール出来ない、働かない状態になり […]
楽筆はアートを楽しむことでストレスを軽減するために考えられたメンタルヘルスです。
好きなことを楽しんでいる時!私たちの脳は自然とポジティブです。コロナ禍の中、不安がいつしかストレスとなりそこからうつ状態になる方も!そんな時は先ずはご自分の好きなことを楽しむ❣️そんな時間を意 […]
メンタルヘルス(こころの健康)は自分で意識してケアする時代かな。
不思議とね「クレヨン」持つと子どもの頃の感覚に戻る❣️画用紙にクレヨンで花を描いたり、車を描いたり、顔を描いたりしてね気がつくと手にはクレヨンのいろんな色がついててね!無中でわけの分からん絵を […]










