つとむブログ
アートの感性は皆さんの中にちゃんとあります・・・使っていないだけです❣️
これも教室や講座で皆さんにお伝えしていることです❗️「私はセンスがないから」「私は字が下手、絵が苦手、感性がないから・・・」「私は誰々さんのように上手に描けないから・・・」 もったいない&#x […]
お知らせ‼️2月22日(金曜日)・28日(木曜日)スケジュールが空いています❗️講師養成体験説明会ご希望の方幸田アトリエにいかがですか‼️
3月からの基礎講師養成講座受講料値上げを前にして、2月はかなりスケジュールが埋まっていますが、22日と28日は空いています⁉️ 講師養成講座、体験説明会など幸田アトリエにお越しいただければ受講 […]
なかなか できないけどね・・・⁉️
さらけ出しちゃうと 楽になる事、時がある 腹が座る 時がある きっと人生の中で 一度は体験する いやでも 体験する時がある 人それぞれ その時は違うと思う さらけ出すと 楽になる 楽になると エネルギーが変 […]
ほんの少しの 自信・・・・・❣️
楽筆の講師養成講座で時々お話ししていることですが・・・自信満々よりもね「ほんの少しの自信を 謙虚な気持ちで受け止めていると人が集まってきます。」 自信満々はポキっと折れやすい!ほんの少しの自信はあんがい折れないんです。 […]
がんばる時・・・がんばらない時❣️両方あるよね。
がんばれない時 ありますよね がんばれちゃう時 ありますよね ネガティブとポジティブ 表と裏 どっちも自分で どっちも大事 ぼーーーっとしてた頃 毎朝 田舎の田んぼ道を歩く それだけで 嬉しかった思い出があります […]
お知らせ❗️Fb広告にて3月の講師養成体験説明会のご案内をしています‼️
🔴3月9日・16日の両日名古屋での講師養成体験説明会を行います。会場は地下鉄桜通り線・車道下車3分、エグゼルームにて午後1時より❗️ 🔴 3月8日、15日は幸田 […]
5分で描けるカラーアート⁉️同じモノは2度と描けない・・・
偶然を意図的に・・・⁉️ これが楽筆の世界では大切にしている考え方です やりすぎ注意 やらなさすぎ注意‼️ このポイントを講師養成講座では学んでいただいています […]
筆を遊ぶ・・・何でも墨をつけて書いてみると❣️
線を遊ぶ 生きた線を書く 楽筆は筆を楽しむ 自分を楽しむ 遊びごころを大切にしています❗️ 筆先で書く文字↑ 爪楊枝でも↑ 指で書く文字↑ 毛筆で書く文字↑ 毛筆で書く文字↑ ティッシュ […]
写真で見る楽筆教室・講座・個人指導・勉強会の風景❣️
青年部の先生方に↑ 県立美輪高校にて↑ 岡崎よりなん地区・講師さんの教室にて↑ 岡崎体験教室にて↑ 岡崎カフェアートにて↑ ネット勉強会アトリエにて↑ 知多教室にて↑ 名古屋教室にて↑ 岐阜教室にて↑ 岡崎 […]
今日は名古屋へ・・・広告時代にお世話になった方に‼️
20数年前、「KANADA広告制作所」として名古屋で広告のデザイン会社をしてた頃、お仕事をいただいていた印刷会社の部長さん!定年退職されて現在は、朗読会で社会貢献されているそうです。 久しぶりにお会いします!私が字を書き […]