つとむブログ
今日は午後から基礎講師養成講座❗️名古屋から小学校の先生が‼️
楽筆基礎講師養成講座には、学校の先生の受講が多くなっています❗️小学校、中学校、そして教職OB!皆さんお忙しい中、お時間を作って田舎のアトリエまでお越しいただいています❗ […]
お知らせ❗️3月1日より基礎講師養成講座・受講料変わります‼️
🔴以前よりブログペイジにてご案内させていただいていますが、3月1日より基礎講師養成講座の受講料が上がります。講座スタートから3年を超え、内容面、コンセプトワークなどのボリュームアップがされました。 これを […]
天気の良い日は ☀️青空ギャラリー・・・
青空の下 草や花や 虫たちや 春になれば 蝶々も飛び入り参加・・・^_^ 楽しかったなあ・・・ ヘヘッ ひとり遊び 皆さんも 書いたら やってみませんか❣️ おすすめです 青空ギ […]
スタートの春・・・自分始め❗️一歩前に・・・
お仕事でなかなか来られない皆さんも、ご自分のペースで受講いただいています。月に1度?ふた月に1度?1年かけても大丈夫です。その間、ネットを使い添削をさせていただきます。 お時間の作れる方は集中的に学ばれ!1ヶ月で講師認定 […]
楽筆(らくひつ)‼️が皆さんに伝えたい思いは・・・❣️
筆文字の教室として始まった「楽筆教室」現在は教えていただく講師さんの養成にも力を注いでいます❗️ では、楽筆を通して何を伝えたいのか❓ 🔴 1つは「こころの元気」 […]
ずっと使ってる筆たち・・・相棒ですね❣️
100均の筆から絵筆、平筆、それぞれの個性を知れば相棒になります❣️ やわらかさ、弾み具合、墨の吸い込み具合、線の特徴、筆自体の長さ、扱いやすさ❗️それぞれが正に生 […]
卒業❗️入学❗️就職・・・❣️メッセージのプレゼントに描いてみませんか❗️
シンプルなデザインが人気のメッセージカード❗️ポイントさえ覚えればどなたでも描けちゃいますよ❣️ 楽筆にはお手本がありませんが、技法を学べばあっという間に描けるよう […]
あなたの筆圧は⁉️どのタイプ・・・・・
毛筆で文字を書くと筆圧にも見事に個性が出ます‼️ 楽筆では先ずは皆さんの筆圧タイプをお伝えします。①エイヤア型②繊細型③素直型・・・きっとどれかのタイプに入ると思います。これはご自分の「線のテ […]
教室のネタを考えてる時・・・楽しいなあ〜❣️
12の技法のどれかを使い、組み合わせて毎回考えています❣️ これやったらみんな笑うだろうなあ〜とか想像しながら!先ずは自分で描いてみる 絵心の無い!私が描ければ 大丈夫❗&# […]