つとむブログ

つとむブログ
今日は楽筆岡崎教室(暮らしの学校)中級コース❗️今回の感動は⁉️

感動の筆文字教室・楽筆(らくひつ)、今回の感動は「暑中見舞い」‼️ いただいた皆さんが見た瞬間❣️涼しくなってもらえたらイイナ! 涼しい風がふいたらイイナ! そんな思いでデザインして見ました。 どんなレイアウトにするかは […]

続きを読む
つとむブログ
実演販売には色んなお客様が⁉️

昨日の東急ハンズ名古屋店での実演販売、インドから来られたご家族に書かせていただきました⁉️ 二人のお子さんがじーっと見てるんで、指で描く文字を書いてプレゼント! するとお母さんがみえてお子様の名前を書いて欲しいと⁇ 英語 […]

続きを読む
つとむブログ
下手を極めると感動のアートに❗️感動の筆文字教室・楽筆(らくひつ)で学べます。

【下手の魅力❗️】 小さなお子さんがパパやママの顔をクレヨンで描いた絵、小学生がお習字で書いた文字、決して上手ではないのですが見た人の心が動く、喜ぶ、そこに癒しのエネルギーやパワーがあるからです❗️ 大人になるにつれて、 […]

続きを読む
つとむブログ
感動という物語を提供する筆文字教室・楽筆(らくひつ)❗️あなたも楽筆講師に挑戦しませんか❣️

感動の筆文字教室・楽筆(らくひつ)、学校で、地域の生涯学習の現場で、老人ホームで、趣味の仲間が集う教室で、ビジネスマンのストレス解放に、中高年の皆さんの自分遊びに、様々なシーンで筆を楽しんでいただいています! 楽筆(らく […]

続きを読む
つとむブログ
感動の筆文字教室・楽筆からの暑中見舞い❣️

暑中お見舞い申し上げます❗️ 楽筆12の技法の一つ、断ち切り文字で暑中見舞いを描いてみました❣️ 朝顔、向日葵の文字を思いっきりやんちゃに! そしてカラーペンでワンポイントの彩色! 色紙のスペースをいかにデザインするか? […]

続きを読む
つとむブログ
今年も県立美和高校文化祭で楽筆教室‼️

先生とのご縁で始まった高校の文化祭での楽筆(らくひつ)教室❗️希望された生徒さんと先生、保護者の方、皆さんで楽筆を楽しんでいただいています! 今回で3回目を迎えます!「心に伝わる文字の書き方」というテーマで毎回楽筆の基礎 […]

続きを読む
つとむブログ
感動の筆文字教室 楽筆流・インスタント水墨画⁉️

楽筆の講師の皆さんがご自分の教室で受講生の皆さんに楽しんでいただくために創られたのが「楽筆12の技法」です。 その中の一つ、インスタント水墨画!モノトーン(白黒)の世界でいかに奥行きのある表現をするか、見た人の創造力をか […]

続きを読む
つとむブログ
下手の中には溢れる魅力、エネルギーがあるんです‼️

堂々と下手に書く‼️【楽筆について】 感動の筆文字教室・楽筆(らくひつ) 楽筆教室で一番大切にしているのは、上手に書こうとしない事、意図的に飾った文字、作った文字をできるだけ書かない事です。 僕は5つのポイントで受講生の […]

続きを読む
つとむブログ
感動の筆文字教室・楽筆(らくひつ)、つとむの楽筆教室についてのご案内‼️

現在「つとむの楽筆教室」は、岡崎教室(暮らしの学校)・初級コースと中級コースの2クラス、安城教室(左筆の会)、名古屋教室(一期一会の集い)の4教室と幸田アトリエにての個人ワークを行っています❗️ 岡崎教室の初級コース、名 […]

続きを読む
つとむブログ
言葉を書くことで自分を癒す筆文字教室、楽筆(らくひつ)教室のご案内‼️

    楽筆の基本は心で感じた事を言葉にして書くこと!好きな詩を書いたり、ご自分の座右の銘、好きな俳句や川柳などを飾らない、作らない素朴なテイストで書く事です! 筆を左手で持ち不安定な状態を意図的に作 […]

続きを読む