2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 つとむ つとむブログ 「ねえ 楽筆(らくひつ)って何???」・・・⁉️ 書道を極めるわけでもなく・・・ 筆ペン文字で 可愛かったり!カッコ良かったり!を求めるわけでもなく デザイン文字でアートフルでもなく・・・ 絵手紙で 絵を楽しむわけでもなく・・・ お地蔵さんや絵が上手に描ける […]
2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2019年2月1日 つとむ つとむブログ 楽しむ❣️自分を楽しむ❣️ひと時を楽しむ❣️人生を楽しむ❣️楽筆の求める姿です。 「楽筆®︎・らくひつ」という名前にしたのは、私自身、楽しむことが下手でして、唯一無心に楽しめたのが白い紙に向かい筆を持ち言葉を書いてた時、その頃を思いだし「自分を楽しむ、筆を楽しむ、個性を楽しむ、今を楽しむ、人生を楽しむ […]
2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2019年2月1日 つとむ つとむブログ 愛知・岐阜・大阪・東京の楽筆講師さんを紹介しています❣️ 楽筆の講師さんを紹介している「講師リスト」をご覧いただくと各地で楽筆が習うことの出来る講師さんを紹介しています❗️始めたばかりの講師さんもみえますが、皆さん喜んでいただけることが大好きな講師さ […]
2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2019年2月1日 つとむ つとむブログ 楽筆は基本左手で筆を持ち 墨をつけて書きます・・・ 楽筆は左手で筆を持ち書くことで右脳の活性化、前頭葉の活性化を自然に促し、感じたことを言葉にして書くことで「自分で自分の心を癒すアートセラピー」として、また「贈りものとして喜んでいただける感動の1枚」をご自分で書くことで […]
2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 つとむ つとむブログ 名古屋では元気なお年寄り、介護の必要な皆さんにも楽筆を始められているとお聞きしました❣️ 名古屋の講師さんお二人、おじいちゃん、おばあちゃんに楽筆を楽しんでいただいているとお話をお聞きしました❣️何と20名ほど集まって来られると‼️スゴイですね!介護セン […]
2019年1月31日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 つとむ つとむブログ 20年前‼️左手で筆を持ち書き始めたのが楽筆(らくひつ)の始まりです・・・ 昨日のNHKの番組で前頭葉の活性化について!宮本武蔵のお話の中でふれられていました‼️ 前頭葉の活性化は、怒りや焦りなどの感情をおさえ!自制心を育み平常心を保つのに良いと言われている' […]
2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2019年1月30日 つとむ つとむブログ 幸田アトリエへのアクセス‼️お車でお越しの皆さんへ・・・ 幸田アトリエには、名古屋方面からお車でお越しの皆さんも多くなってきました❗️(アトリエの駐車スペースは1台分あります)ゆっくりのんびりとお考えの皆さんには、JR東海道線をおすすめします。 名古 […]
2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2019年1月30日 つとむ つとむブログ 講師さんの紹介❣️少しずつアップされてきましたよ❗️ 筆文字の好きな皆さん❗️書いて癒される筆文字、味わい深く書けてしまう筆文字、自分の個性が大好きになる筆文字、下手を魅力に変える筆文字、プレゼントできる1枚が書けてしまう筆文字、日記を書くように […]
2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2019年1月30日 つとむ つとむブログ 写真で見る楽筆カフェアート☕️講師の皆さんどんどん教え上手に‼️参加された皆さんも楽しまれていますね。 カフェアート(愛知県三河地区)ではポストカードにプレゼントできるメッセージを絵もまじえて楽しんでいただいていますよ❣️ お茶しながら「ちょこっとアートな時間です。」ここからスタートして教室を始 […]
2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2019年1月30日 つとむ つとむブログ 楽筆の❗️基礎講師・上級講師・トレーナー講師とは・・・⁉️ 楽筆の講師養成講座は「基礎講師養成講座」「上級講師養成講座」「トレーナー講師検定」の3つのステップがあります。 🔴 基礎講師は「5つのポイント」と「12の技法」によって教室などを始めていただけます。&#x […]