ブログ
20年前‼️左手で筆を持ち書き始めたのが楽筆(らくひつ)の始まりです・・・

昨日のNHKの番組で前頭葉の活性化について!宮本武蔵のお話の中でふれられていました‼️ 前頭葉の活性化は、怒りや焦りなどの感情をおさえ!自制心を育み平常心を保つのに良いと言われている&#x27 […]

続きを読む
ブログ
幸田アトリエへのアクセス‼️お車でお越しの皆さんへ・・・

幸田アトリエには、名古屋方面からお車でお越しの皆さんも多くなってきました❗️(アトリエの駐車スペースは1台分あります)ゆっくりのんびりとお考えの皆さんには、JR東海道線をおすすめします。 名古 […]

続きを読む
ブログ
講師さんの紹介❣️少しずつアップされてきましたよ❗️

筆文字の好きな皆さん❗️書いて癒される筆文字、味わい深く書けてしまう筆文字、自分の個性が大好きになる筆文字、下手を魅力に変える筆文字、プレゼントできる1枚が書けてしまう筆文字、日記を書くように […]

続きを読む
ブログ
写真で見る楽筆カフェアート☕️講師の皆さんどんどん教え上手に‼️参加された皆さんも楽しまれていますね。

カフェアート(愛知県三河地区)ではポストカードにプレゼントできるメッセージを絵もまじえて楽しんでいただいていますよ❣️ お茶しながら「ちょこっとアートな時間です。」ここからスタートして教室を始 […]

続きを読む
ブログ
楽筆の❗️基礎講師・上級講師・トレーナー講師とは・・・⁉️

楽筆の講師養成講座は「基礎講師養成講座」「上級講師養成講座」「トレーナー講師検定」の3つのステップがあります。 🔴 基礎講師は「5つのポイント」と「12の技法」によって教室などを始めていただけます。&#x […]

続きを読む
ブログ
楽筆のゆび文字特別講師さんの❗️季節のお便り色々・・・

↑独特の味わいのゆび文字ですね 楽筆の12の技法の中に「ゆび文字」があります!右手の中指に墨を直接つけて書く素朴な味わいの文字です❣️ 基礎講師養成講座では、女性は「指サック」を付けて書きます […]

続きを読む
ブログ
表現技法を変えるだけでテイストは変わりますね‼️

上と下!同じコーヒーカップですが絵の表現方法を変えれば‼️ 楽筆の基礎講師養成講座では、「12の技法」で色々な表現方法を学びます❣️この技法をご自分で自由にアレンジ […]

続きを読む
ブログ
ゆび文字を緑の中で・・・❣️こころの元気をいただきました。

ネパールの手漉きの紙に 中指一本でシンプルに書くと・・・ 素朴であったかい文字になるんです。私の発見‼️ 中指くん ありがとう😊   楽筆作家(ゆび文字部)/ かなだ […]

続きを読む
ブログ
楽筆講師さんのエリア別人数・・・❣️

↑地域の生涯学習にて 愛知県39名・岐阜県2名・大阪府8名・東京1名の50名になります。各エリアにて基礎講師さん、上級講師さんがご自分のペースで教室、個人指導、カフェアート、ボランティアなどを始められています。 講師養成 […]

続きを読む
ブログ
今日は午後から岐阜教室❗️久しぶりに皆さんにお会いします❣️

去年から始まった岐阜教室は、「ぎふメディアコスモス」にて行っています。岐阜駅からバスで10分かからないくらい近いところにある図書館に併設された施設です。 オシャレな建物で、木の香りがするくらいに❗&#xfe […]

続きを読む