ブログ
お話と書き方を個人ワークで・・・講師養成講座はアットホームな環境で行なっています。

現在、基礎講師さん7名、上級講師さん4名の方が楽筆講師養成講座に田舎のアトリエまで通って来ていただいてます。感謝です 通常の教室では10名ほどの皆さんと毎回プレゼント出来る1枚を楽筆で描いていただいています。言葉を書く、 […]

続きを読む
ブログ
最近思うこと・・・・・想像すること。

このところ、知り合いの方から「うつ病」で苦しんでいる友達、家族、知り合いの方がいるというお話をよく耳にします。日本では約506万人、世界では3億2200万人の方が「うつ病などの気分障害」で医療機関を受診されているそうです […]

続きを読む
ブログ
講師養成講座❗️自分で作る自分だけのサンプル帳❗️好評です❣️

↑自分で作るサンプル帳 基礎講師養成講座、上級講師養成講座、共に個人ワークの中でご自分で描かれたサンプル帳(ネタ帳)を新たに作って頂いています。基本の描き方をマニュアルにて学び、その描き方で出来るサンプル(ネタ)を学んで […]

続きを読む
ブログ
お知らせ❗️サポーター募集しています。

https://rakuhitsu.com/supporter-registration

続きを読む
ブログ
自分で自分に言ってあげた言葉たちです。

  体験から感じたことを 自分へのメッセージとして書いてた頃の作品です。自分で自分の気持ちを確認するために書いてたような気がします。 言葉を書くことで 頭の中を整理してました。自分を確認するワークになっていまし […]

続きを読む
ブログ
言葉を書く!こんなシンプルなことで人は変わリます。

例えば、「ばかやろう」と筆に墨を含ませて書いて見る!例えば「愛してます」と書いて見る!1日の終わりに感じたことを言葉にして書いて見る!時には自分に言ってあげたい言葉を書いて見る! これが楽筆がおすすめしている「スケッチブ […]

続きを読む
ブログ
12月2日楽筆東京体験会❗️満席に。

  最近 お月様がキレイですね・・・   楽筆コンセプトマネージャー大岡氏!企画の東京での体験会が満席になりました。ありがとうございます‼️ 楽筆を体感していただける時間を […]

続きを読む
ブログ
自分で描いた色合いに癒される・・・カラーセラピーに解説は要らない。ただキレイだけ

難しいことは何もしていません。キレイな空色が描きたくて、誰にでも出来る方法を考えました。思わず笑っちゃうけど描けちゃうんです。 楽筆流「カラーアートセラピー・空色」 だってね 空を見上げるとキレイでしょ❣& […]

続きを読む
ブログ
今日は楽筆岡崎教室(暮らしの学校・中級コース)❣️

中級コースは長い方で3年から5年の方がおみえになります。ありがたいことです!感謝です。毎回内容を変えているのでそろそろネタが⁉️ 新しい技法やネタを創らなければ・・・・・!!! 意外とこのネタ […]

続きを読む
ブログ
教室を始める前に教える練習の場・・・それがカフェアートです。

自分で教えるネタを決めて、予算を考えて、どう進めるか、何を用意して・・・カフェアートは準備の段階から始まっています!講師さんの練習の場として、カフェの一角を数時間お借りし始まりました。 私事ですが、実演販売は今年で終了し […]

続きを読む