2019年
生まれたての文字❣️そのままの言葉❣️好きだなあ〜
何も考えず一気に書く 数秒で書き終わる 白い紙に 墨を走らせる 大人が子供に還る数秒の体感です 楽筆やんちゃ文字はそんな思いから生まれました ↑20年ほど前の「生まれたての文字」 楽筆主宰/ かなだ つとむ &nbs […]
理論と感覚のコラボレーション❗️第1回マインドカフェ名古屋❣️ありがとうございました。
精神科医の伊井先生とのコラボレーション❗️名古屋大須にて行われました。楽筆講師、楽筆セラピスト養成講座のトレーナー!大阪の川口さんもお忙しいところ参加していただきました。(ありがとう […]
さて^_^今日は名古屋で第1回目のマインドカフェですよ❣️
このマインドカフェはセラピー、アート、心理学、医療など様々な分野の皆さんが集まりネットワークを広げる機会にしていただければと考えています。 今回は精神科医の伊井先生をおよびして、脳についてのお話や、メンタルトレーニングに […]
7月8月のカフェアートのご案内です❣️(愛知県岡崎エリア)
楽筆上級講師のミッちゃん企画のカフェアート❗️今回はドッグカフェ・ハグスさんでの「わんちゃんのカレンダー作りと、リラクゼーション整膚」だそうですよ‼️ 僕も一度つま […]
楽筆スケッチブックワークの効果とは・・・・・❣️
ある方がスケッチブックワークを続けて「自分のことが好きななった」「感情に振り回されたり、落ち込んでいた自分が少し出来事を脇に置けるようになった。」「とにかく書くことが楽しい」そんなメッセージをいただいています。 スケッチ […]
13日(土曜日)午後2時スタート❣️楽筆マインドカフェ❗️
第1回目のマインドカフェは、精神科医の伊井先生をお呼びしてアートセラピーについて、脳の進化 いついて?うつ病について、第三世代認知行動療法などのお話しと、僕のパフォーマンス(ちょこっと)、そして皆さんからの質問タイムを予 […]
ちょっと面白いお話を❗️初めてやったパフォーマンスは何と雑巾で字を書いたなあ⁉️
字を書く事で、販売する事で生活を❗️となった時、とにかく色んな事をやりました。20年以上前の事、イオンモールで書いたり、個展やったり、広告の仕事で字を書いたり、目立つ事をやらないとɵ […]
自然の中に作品を置いて写真撮ると楽しいよ❣️
楽筆の楽しみ方 自分流に遊んじゃいましょう❣️ 🔴 2001年に始めた「毎日個展365」自然に中で撮った僕のスケッチブックワークが掲載されています。ご覧いただけたら嬉しいです。 […]
基礎から上級へのおすすめをしています❣️
楽筆の基礎講師養成講座を受講されている皆さんには、基礎講座を2回から3回終了された時点にて上級へのおすすめをしています。 基本の書き方、ラインによる添削、12の技法をスタートした時点にて技法を終えた後、この技法の組み合わ […]
受講中の講師さんにお話をお聞きしました。
【紙に話す。】 ネガティブな思い、感情を表現する事でたまったモノを吐き出してる感じです。時には怒りをぶつけて書きあがったものを破り捨てる‼️ スッキリします。 少しうつ状態だったんですが、言葉 […]