「えっ‼️ヘタって楽しい」
2024年9月27日
びびった線、ありえないカタチ、ド派手な色、そこに楽しいがある。 楽筆(らくひつ)の目的は「楽しい」それだけです。 そこに「不思議な魅力」がひとり一人の作品に生まれて来ます。 「筆を楽しむ自分を楽しむ」楽筆アートです。 「 […]
素朴に書くってどう言うことですか⁉️
2024年9月24日
「素朴って⁉️何❓、、、」 一言で言えば!身につけて来たモノを!一度全部捨てる。ことになると思います。例えば身につけたモノが10あっても1つでもゼロでも同じ線上になることを意味す […]
楽筆(らくひつ)💓を集いの場での遊びとして💓💓
2024年9月23日
白い紙、筆、墨、クレヨン、絵具、ボールペン、鉛筆、何でも書くものがあれば気楽に楽しめる遊び💓 お友達とのお茶会、飲み会、子どもたちとの遊びの1つとして❗️楽筆アートを楽しんでも […]
もっと自由に自分らしく筆文字を書きたい❗️
2024年9月21日
そんな風に感じられている皆さんにお勧めしているのは❗️お手本を見て書くと言う書き方をやめてみることです。 そのために❗️「楽筆アートの5つのポイント」は生まれました […]
「本気で褒めるって!」⁉️
2024年9月18日
僕が一番大切にしてること❗️「本気で褒めること」です。 例えば書いてる途中でも見た瞬間!その線イイと感じたらその場で言います。「その線イイ❗️グッド❗ […]
毎日左筆で書く❗️毎日色で遊ぶ❗️それだけ💓💓で、、、
2024年9月15日
たった5分でも10分でも良いんです。白い紙に向かって左筆で言葉を書く!こころで感じたことを短い言葉にして書く!色をいっぱい使って遊ぶ! 2つの良いことがあります。❶視点を変えて無心になれる自分❷感覚感性の活性化など心と脳 […]