つとむブログ
11月最後の名古屋での講師養成体験説明会は25日午後1時から‼️
毎回少人数で行われる体験説明会!名古屋車道エグゼルームにて行われています。筆文字、アートセラピー、生涯学習、ネット販売などに興味のある方がお越しになっています。 11月最後の体験説明会は25日(日曜日)を設定しました。平 […]
「ヘタウマ・・・」ってどっちなの⁉️
二十数年前、広告の世界にいた時によく聞いた言葉です。「ヘタウマ」、絵や文字を上手に書くのではなく、ヘタさ加減を味わいに見せる❗️作家の個性を表現する1つの手法でもあります。 不思議とヘタなのに […]
毎回❗️教室で違うことをやりたい❣️皆さんに喜んでいただける内容を今も考えています。
楽筆教室は名古屋でスタートしました!東急ハンズさんの実演販売を各地でしてた頃、よく教室はやられていないですか???そんな声が多くなり⁉️ 名古屋で教室を始めるための練習としてワンコイン(500 […]
楽筆講師養成講座ではご自分の作品集(ネタ帳)を作っていただいています‼️
この一冊を作っていただくとお役に立つと思い、基礎講師養成講座、上級講師養成講座で技法を覚えながら自分用のネタ帳を作ります。 解説のマニュアル、教室進行の手引書、そしてネタ帳❗️これらを基にして […]
講師養成のために体験説明会❗️幸田アトリエにて・・・・・
11月18日(日曜日)と20日(火曜日)の二日間‼️ 楽筆講師養成のための体験説明会を行います。名古屋にての体験説明会は25日を予定しています。 毎回少人数での体験説明会ですので […]
毎朝 自分で自分に言ってあげる言葉❗️
「ありがとうございます 今日も一日よろしくお願いします。」 この言葉を毎朝 5時から6時くらいに目覚めると自分に言ってあげています。そして 横になり背中に手を当ててさすって、身体に感謝です。 このルーテ […]
写真で見る楽筆(らくひつ)色々・・・・・
こころに のこる1枚が描きたい ただそれだけ 楽筆は 自由に筆を楽しむ世界です 誰にでも描ける❗️ 個性を表現する技法を学んでいただいています。 描くことで 癒される 書くことで元気にな […]
自己受容・・・・・❣️
この言葉は以前、自己受容についての個人ワークを受講した時に、ふっと出てきた言葉です。 何かを体験した時、感じたことを言葉にして見ると頭の中がスーーっと整理される!日記を書くような感じですね。 言葉が出てきたらメモしておく […]