ブログ
楽筆のスケッチブックワークとは・・・

スケッチブック、細筆1本、墨液があれば手軽に出来るこころのセルフケアです。楽筆講座にて書き方を学んでいただいています。 楽筆主宰 かなだ つとむ

続きを読む
ブログ
毎日書いてると余計なモノが消えていく・・・⁉️

毎日アトリエに出社し?書いて、描いて、動画撮って、添削して、もう2ヶ月! 字を書く時、絵を描く時、気がついたのは躊躇(ちゅうちょ)がなくなった! 別の言い方をすれば余計な考え、迷い、気負いなどが薄れてきた気がしてます。自 […]

続きを読む
ブログ
最近遊んでる楽筆流❗️貼り絵シリーズ。雑さ加減が面白いよ楽しんでみてくださいね。

続きを読む
ブログ
僕が感じてるアート論

アートは引き算 余計な表現は取り除いて 余計な線は取り除いて 余計な色は取り除いて 余計なことは語らず 引き算なんです 足し算の限りなさは きっと皆さんの こころが すでに感じていると思います 表現は引き算が 心地よいで […]

続きを読む
ブログ
楽筆講座で何がどう変わるの⁉️

技術的な面に視点を置くと↓ こころのセルフケア「メンタルアートトレーニング」の視点からは次回お伝えしますね。 楽筆主宰/ かなだ つとむ

続きを読む
ブログ
最近ハマってる❗️ヘタウマイラスト・・・

見た瞬間 笑っちゃう❗️そんなイラストが描けたら楽しいよ ボールペンとカラーペン、画用紙のスケッチブックがあれば好きな時間にちょこっと楽しめます。 今回は「サロンドつとむ」にて皆さんの課題とし […]

続きを読む
ブログ
誰もが自己表現する作家なんです。

さあ 描いてみましょう さあ 言葉を書いてみましょう あなたが あなたの時間を楽しみ始めたら 無限のエネルギーが あふれだします こころが 動き始めたら それが 合図 あなたが あなたでいられる 楽しい うれしい 感動 […]

続きを読む
ブログ
怖い、不安、緊張、自信ない❗️そんな時はさらけ出して吐き出す。

自費出版で20年前に出した本です。全部 自分で自分に言ってあげてる言葉たちです。 楽筆主宰 かなだ つとむ

続きを読む
ブログ
なぜか?楽筆始めると自分のことがどんどん好きになるのは⁉️

自分で自分を感動させたら素晴らしいと思いませんか❗️ 見た人が感動する前に❣️先ずは自分が感動する その感動が誰かに伝わる 笑顔になる 喜んでもらえる 楽筆はまず描 […]

続きを読む
ブログ
メンタルアートトレーニングと言う考え方・・・

毎回お話をしてるんですが 筋トレはよく聞きますよね!身体を鍛える!スポーツジムでのトレーニングですよね では心をやわらかくするには⁉️ 心はストレスや心的傷害によって固まってしまいます 固まる […]

続きを読む